eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

8月も2週過ぎる

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  ☆┃立教生・中高一貫校生2016年夏期講習(後半)┃☆
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

      夏休みの宿題・1学期の範囲の総復習!
   2学期対策・休み明けテスト対策に向けて事前勉強!

  立教生はこちらから   中高一貫校生はこちらから

  私立校・中高一貫校生のための夏休みの勉強を電子書籍で提案!

  【電子書籍】私立校・中高一貫校生 8月の夏休みの勉強の仕方

  私立校・中高一貫校生のための二学期からの勉強の仕方を電子書籍で提案!

  【電子書籍】私立校・中高一貫校生 二学期から始める勉強の仕方

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

今年の8月は1日月曜始まりだったので、区切りよく、
1週間がわかりやすいです。


来週の日曜は21日、再来週の日曜は28日です。


と、ここで気づくと思いますが、残りあと2週を過ぎたら、
8月最終週です。


そして、その週を迎えたら、3日間だけ『8月』で、
残り4日間は『9月』です。


そうです、学校が始まる週となります。


始業日によって異なるとは思いますが、
今年のカレンダー上は9月1〜3日のいずれかで始業される学校が多いでしょう。


さすがに5日まで伸ばすとなると、今度は中間テストと期末テストの日程が、
間に合わなくなると思います。


そうなると、8月最終週は、『夏休み』気分のままでいると、
その週に始まる『9月』『二学期』に乗り遅れることになります。


一学期の反省をして、二学期から意気込むのに早速出鼻をくじかれることのないように、
8月最終週は、9月第一週のつもりで、8月は残り2週間で終わると思って下さい。


29日、30日、31日はオマケ、予備日、準備期間だと思っていないと、
あれよあれよと9月を過ごして、中間テストを迎えるなんてことになります。


今年の『10月』のカレンダーを見ていただきたいのですが、
10月は、土曜始まり、そして、それを確認した上で、
学校の年間予定表、特に中間テストの日程を確認して下さい。


早い学校では10月の3日の週にテストがあるなんてことになっていませんか。


そうなると、9月になると同時に、テスト1か月前となります。


9月1〜3日はまだまだ8月気分で、9月5日の週から始業、
二学期が始まった『ばかり』で、まだまだ余裕でしょうと過ごして、
12日の週から、少し本気になって、19日の週の連休でゆっくり過ごしてしまい、
迎えた26日の週に、テスト1週間前を迎える。


果たしてそれまでに準備ができているかどうか。


今、こう書かれても、ふーん、それでだと思いますが、
その日程、日数を数えて、時間に直して、そのうえで、
9月の予定を計画を確認しなおしてみてください。


部活動や委員会によって、9月は繁忙期になります。


試合・大会で土日がつぶれるだけでなく、公欠してまでも行くことに
なるなんてことになります。


そんな中大量に出される宿題、それに対応しなくてはならないことに
なります。


8月も二週が過ぎて、すっかり夏休みに染まりきった頃かもしれませんが、
二学期に向けて、頑張らなくてはならない方は、そろそろ、考えておいたほうが
良いと思います。


まだまだ夏休みが十分余っていることも事実ではありますが、
もうすでに、わかっているだけの9月10月の予定に関して、
少し危機感を持たれることをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■