eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

シラバス・成績の付け方を確認する

【PR】 【PR】
3182158_s.jpg
受験無く高校・大学に進学出来る 私立校・中高一貫校生、 その親御さんにとって、 進級・進学要綱の確認は、 必要不可欠ですが、 シラバス・成績の付け方に 関しては、その進級・進学要綱の 条件・基準を満たすための、 詳細事項となりますので、 これもまた重要事項・書類となります。 というより、進級・進学要綱の 対処・対応をするための細かい指南書、 ルールブックとなりますので、 進級・進学要綱を確認すれば、 必然的に確認しなければならないことに なります。 ここでよく勘違いされてしまうのが、 『成績の付け方』で、とにかく、 テストの点数が悪いから、 成績“も”悪いと安易に考えられる 親御さんが多いです。 かつての、私立校・中高一貫校の、 テストの点数至上主義、つまり、 実力至上主義的な学校・先生は、 現在、一部の学校・先生を除いて、 皆無だと思います。 といいますか、もし、本当に、 本気でそうした場合、多くの方が、 留年、進級・進学出来ないとなり、 学校運営が成り立たなくなっていると 思われます。 もちろん、先日書いたような、 成績4・5を取る方、文武両道や、 その学校での模範生、モデルケースと なるような方に関しては、 『テストの点数』“も” 求められます。 しかし、ほとんどの方は、 成績3をキープすること、 成績1・2を取らないことが 求められていることであり、 そのための必須条件が、 『平常点』を取ることです。 これが、取れていないから、 成績3にならない、 成績1・2になっています。 もちろん、平常点満点で、 テストが赤点となる方も いるかと思いますが、その場合、 追試や追加課題により、 救済されることが多いです。 『平常点』は、学校・先生の指導を 聞いているかどうかの評価になりますので、 それが満点で、テストが出来ないというのは、 『学校の先生の教え方に問題がある』と 言えます。 だから、まず、この『平常点』が 取れている方で、成績を落される方は、 いないでしょう。 したがって、成績が落される、 成績3を取れない、成績1・2と なる方の多くは、『平常点』、つまり、 学校・先生の指導に対しての反応、 対応が取れていない、その評価が 『悪い』となっています。 ここで、各学校・先生で 思想が分かれることになりますが、 “それでも”、実力を示す、つまり、 テストで高得点を取るという結果を 出せているのであれば、『不問』と することがあります。 これが実力主義的な一面として、 まだ残っている学校、あるいは、 まだそうしている先生“も” いることはいるでしょう。 しかし、今は“ほとんどいない”というよりも、 『平常点』が取れていないで、テストで 高得点を取っている“生徒”がいないと なっていると思います。 十数年前から、むしろ、 その『平常点』で、 “何とか”救われている、 うまくやり過ごしていると いう方が増えてきており、 そのためか、『平常点』の評価の 比重が強まっていると思われます。 これの良し悪しも難しいところではありますが、 データ・傾向として、『平常点』が取れている方は、 相対的に、テストの点数“も”取れているので、 平常点が取れていれば、テストでも点数は取れる、 はずだという図式が、出来ていると思われます。 そのためか、宿題の量、数は、 年々多くなってきておりますし、 授業の進度も早くなり、 テストの範囲も広く、 問題数が増えてきても、 きちんと対応している方は、 それらを“こなせて”います。 そこから、少しサボる、かなりサボる方が、 徐々に落ちこぼれていき、最終的には、 通っていた学校での勉強、授業などが、 無意味だったのではと思えるほどの、 基礎学力の抜けを抱えたまま、 追い出されるようになっております。 私立校・中高一貫校にお子さんを 入学させた親御さんの中には、 今だ、テストの点数での、 成績向上、というより、 成績下位脱出を目指される方が おりますが、その対応・対処の仕方は、 かなりの勉強を、お子さんに強制しないと 難しく、その反動で、『平常点』を取れない、 取らないとなっているのであれば、 対効果はあまりないと思います。 成績の付け方に関しては、 各学校・先生で異なるかと思いますが、 それぞれの条件・基準をよく読んで、 確認し、その上で『平常点』を取ることは、 必須であり、当たり前であり、これを、 “落す”ことが、成績を落していると、 思うようにしないと、各学年各学期において、 成績の結果に苦しみ、最終的に進級・進学の 合否に苦しむことになります。 2・3年生の方で、もうすでに、 そんなこと、各教科の先生の成績の付け方など、 知っていると思っている方でも、 成績が取れていない、1・2と 評価されているのであれば、 もう一度、成績の付け方を 見直されることをオススメします。 これは失礼ながら、親御さん“も”です。 進級・進学要綱が『契約書』であれば、 シラバス・成績の付け方は『仕様書』 『指南書』『取扱説明書』です。 それらをないがしろにして、 何とかなった、何とかしてきた、 仕事、案件、プロジェクトが あったのであれば、親御さんは 臨機応変に対応出来ることも あるかもしれません。 しかし、お子さんは、 そんな経験をしたことは、 ないと思いますので、 よく考えた上で、話合い 対応していかないと、 成績の結果、そして、 進級・進学要綱の条件、基準に 悩まされ続けることになります。 その上で、期間・時間と機会は 有限回しかないので、ギャンブルを したいというのであれば、 受験となることを見越して、 学校生活を過ごされることを オススメします。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□   ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓   ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃   ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ 立教専門塾池袋栄冠ゼミ 公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ 自習空間シリウス(時間制自習室) 【住所】 東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図) 【TEL・FAX】 03-6912-7063 【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□  私立校・中高一貫校生の各学年ごとの  勉強の仕方を電子書籍で提案!  試し読み・ご購入は以下のサイトで  ご確認下さい。 ■『留年者の勉強の仕方』 【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】 【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】 【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】 【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】 【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】 ■『中学1年生の勉強の仕方』 【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】 【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】 【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】 【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】 【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】 ■『中学2年生の勉強の仕方』 【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】 【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】 【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】 【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】 【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】 ■『中学3年生の勉強の仕方』 【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】 【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】 【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】 【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】 【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】 ■『高校生の勉強の仕方』 【Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版】 【SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版】 【BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版】 【セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版】 【紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版】 【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■