eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

呼び出し・面談となったら覚悟する

【PR】 【PR】
369473_s.jpg
うるさいくらい書いてきておりますが、 3年生はもちろんのこと、1・2年生に とっても、この二学期期末テストを終えると もう今学年の残り『機会』は、学年末テストと なります。 3年生は、その学年末テストが、 進学に関係してこないことを考えると、 この二学期期末テストで『最後』と なります。 そのテストを終えて、 呼び出し・面談になるということは、 もう『わかっていますよね』ということに なります。 特に受験無く高校・大学に進学出来る 私立校・中高一貫校の場合、1・2年生も、 もう“ほぼ”今学年の成績が決まることから、 忠告というよりも、『決定事項の通告』に 近いものとなります。 それでも、中学生は、進級出来ますので、 そんなことお構いなしとなりますが、 高校以降は、進級“出来ない”ことも ありますので、実質、留年リーチを 言い渡されているものとなります。 中学時代から、その危機感を持てない方は、 高校に入ってから、その厳しさを甘く見積もって、 留年、転校、さらには、中退という道に 進むことになります。 それでも、数年前までは、ゆとり、脱ゆとりの 最中、その終わり世代ということで、 許されていたように思われますが、 昨今は、許されなくなってきています。 審査の基準、そのものが、厳しくなった わけではないと思いますが、授業、勉強の 進め方、テストの問題数、難易度、 宿題の数、量などが、徐々に厳しくなって きており、審査の基準は変わらなくとも、 相乗的に、審査が厳しくなっています。 そのため、厳しいように感じられるかもしれませんが、 やらない方は論外ですが、出来ない、ついていけないと いう方も、数値・数字上『徹底的に』追い込まれて しまうようになっています。 この『徹底的に』追い込まれるというのは、 もう、残りの時間、機会で、一発逆転する、 ということ、その可能性が全く無いと、 記録された数値・数字で示されてしまい、 ぐうの音も出ず、温情を求めることもできず、 合否を決定付けられてしまうことです。 昨今はその傾向が強まり、さらに、 『早まって』きているように思われます。 数年前から警鐘を鳴らしておりますが、 学校、先生は、一学期中間テストの結果が 出た段階で、そうなってしまう方を、 ある程度『予想』『予言』出来るように なってきています。 その原因の多くは、学校、先生に限らず、 他人のアドバイス、忠告を無視、拒否した上で、 『危機感』も無く、同じ失敗、同じことを、 繰り返し、『記録』された『結果』が出ても、 それでも尚、対応しようとしない姿勢を、 学校内、授業中でも、示されることだと思います。 その姿は、まるで、進級・進学させない、 留年、退学にするというなら、やってみろ、 どうせ出来ないんだろう、と言っているような ものとなり、学校、先生の『心証』も、 悪くなっていきます。 そうなると、あとは、『なってみて、わかる』まで、 静観することになります。 いやいやいや、『そうならない』ように、 指導教育し、導いてあげるのが、学校、先生の 仕事だろうと思われる方も多いと思いますが、 昨今のハラスメントや虐待などの問題から、 下手な口出し、手出しは、出来ず、 わかってもらえるまで、事務的に、機械的に、 忠告をするようになっていると思います。 今週、来週にある『呼び出し・面談』では、 点数、成績という『証拠品』をもとに、 その忠告が行われることになります。 毎学年、毎学期、呼び出し・面談となっていて、 感覚が麻痺してきているかもしれませんが、 『何回目か』の呼び出し・面談で、 進級・進学出来ない、あるいは、 転校を強く推奨されるようになります。 その『機会』は、『8回』しかありませんので、 気を付けて下さい。 今回の呼び出し・面談は、 1年生は、まだ2回目、 2年生は、もう5回目、 そして、3年生は 『最後の8回目』となります。 最後の呼び出し・面談となる 3年生はもちろんのこと、 1・2年生も、よく考えて、 『覚悟』をしておくことをオススメします。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□   ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓   ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃   ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ 立教専門塾池袋栄冠ゼミ 公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ 自習空間シリウス(時間制自習室) 【住所】 東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図) 【TEL・FAX】 03-6912-7063 【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□  私立校・中高一貫校生の  進学の合否決定後の  勉強の仕方を電子書籍で提案! □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■