eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

期末テストまでの記録をとる

【PR】 【PR】

  【PR】▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
   立教生に本気の指導!
   立教生対象特別講習生徒募集中
   中高一貫校生必見!
   通塾コース「宿題ポイント指導コース」「授業ノート準拠コース」
  ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△【PR】

秋も深まってきて、涼しいというよりもだんだんと寒くなってきました。


睡眠不足や生活習慣をいつも以上に正すようにしましょう。


読書の秋、スポーツの秋、食の秋といいますが、
何事もやりすぎは禁物です。


スポーツをしすぎて、疲れて眠い。
夜更かししてまで、本を読む。
食べすぎで、お腹をこわす。


などは秋だからといって許されることではありません。


気を引き締めて下さい。


さて、昨日計画・目標を立てるように、
書きましたが、いかがでしょうか。


計画、目標を決めたら、
次にやってほしいことがあります。


それは“積み重ねた結果”を記録することです。


期末テストまで、忙しい中、やっていたことを
記録しておくと、テスト前の自信につながります。


できれば普段からやって欲しいのですが、
二学期のこの期間だけでも構いません。
ぜひ、やってみて下さい。


そして、この記録は数値で記録してください。


具体的な数字が出てくると、最終的に、
どのくらいになったのか、グラフにしてみると
面白いと思います。


そのグラフの推移を見ると、
下がっていた時は何があったのか?
上がったのはなんでかというのがわかると思います。


例えば、漢字や英単語の勉強なら、
そのに覚えた単語数、ノートに書いた数など、
数学ならその日に解いた問題数、教科書・参考書などのページ数など、
数字として残すと、勉強を楽しむことができると思います。


初めは面倒だなと思っても、1、2週間、続けていくうちに、
だんだんと数字を書くのが楽しみになってくると思います。


忘れているかもしれませんが、これは大抵小学校の頃、
やっていたと思います。


小学校のころはわかりやすいようにシールなどを表にはって、
その成果を楽しんだと思います。


いつ頃からか、こういうのをやらなくなりますが、
これは勉強を楽しむ方法として、有効です。


さすがに中学生、高校生になって、
シールを貼るのは恥ずかしいと思います。


そこで、数字を記入していって下さい。


例え、その日に覚えた単語が1つでも構いません。


1週間、2週間続けて、それが10個、20個と増えていった時、
具体的な数字として、自分が勉強したな、成長したなと
実感できると思います。


ぜひ、この期末テストまでの期間にやってみてください。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■