eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

二学期中間テスト後の勉強の仕方〜英語編〜

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・中高一貫校生必見!効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃・普段の勉強から長期休みの勉強まで無料掲載
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・詳しくは塾のHPをご確認下さい。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

昨日の数学同様ではありますが、英語においても
積み重ねた知識量が問われる部分があり、
なかなか点数を飛躍的に上げることは難しいです。


ですが、数学よりは、簡単に出来る可能性があります。


英語のテストの場合、テスト形式を毎回がらりと変えてくる先生は
少ないです。


ですので、英語のテストは出題傾向などを分析しやすいです。


まずは、徹底したテストの出題傾向を分析して下さい。


“これ”が大前提です。


しかし、勘違いしないで欲しいのですが、
これは、この後の勉強を、効率良くするためのものではありません。


分析したから、これだけやればいいやとならないように
気をつけて下さい。


分析するのは、こういう傾向が強いから、例えば新出単語の書き取りの
点数が10〜15点分出ているから、新出単語は、少し時間を多めにやろうと
いうようにするためです。


分析した結果良く出る=これだけやるのが近道ではなく、
分析した結果良く出る=これはどんなに遠回りしても、より重点的にやるです。


分析した結果、その出題傾向などを見つけられたら、
二学期中間テスト後の勉強のスタートとなります。


まず、教科書の本文から長文読解の問題が、出題されようが、されまいが、
教科書の本文を丸暗記して下さい。


何度もうるさいですが、前提である出題傾向の分析はあくまでも、
英語の“勉強”をする際、“重視する”ためのものです。


分析の結果、“出ないからやらない”ではないです。


学校側が、教科書をなぜ用意しているのか、よく考えて下さい。


先生の気まぐれで、教科書から出題する可能性も否定できません。


今週頭からよくよく書いておりますが、二学期中間テストを
終えた状況・状態で、テストに出る・出ないの判断をして
ギャンブルをして、進級・進学を賭けるようなやり方をしていては、
進級・進学が不可をなった場合、またあたふたと慌てることになります。


ここで学んで欲しいのですが、絶対に落とせない、
高得点を確実に取るという状況になった場合、
“出ないかもしれない”という箇所すら、
覚えておく、知っておくことが、最終的に自信となり、点数に結びつきます。


そもそも普段高得点を取っている方は、“普段”の時から、
その意識をもって勉強しているか、テスト前に徹底して、そうしています。


よく、100点を取るなら、120点を取るつもりでないと、
80点を取るなら、100点を取るつもりでないと、
実際に取ることができないと、いわれるのは、
この“意識”の問題があるためです。


隅々までやって、初めて高得点を取る可能性を持ち、
それらを網羅し、全てを完璧にアウトプットできるとなって、
初めて満点を取ることができます。


点数が低い方は、網羅していることが少ない上に、
“回答”ミスをするため、点数が低くなっています。


高得点、しかも90点近くの点数を取るとなると、
今までの自分の許容している、考えている知識量ではまず足りません。


その意識をもって下さい。


さて、長々と説教してしまいましたが、まずは教科書全文を、
教科書に書いてあることを“全て”暗記、暗唱できるくらいまで、やって下さい。


次に単語などの書き取りミスを無くすために、単語帳などを使って、
テスト範囲の単語は“全て”書けるようになって下さい。


ここまでを、テスト勉強“前”までに徹底的にやって、
テスト勉強で“確認”していきましょう。


これらは、もう“やる”と決めたものとして、
期末テストまでの範囲を全てやり始めて下さい。


先生の授業に合わせる必要もありません。


失礼ながら、期末テストまでの時間を考えれば、
“今更”先生の解説がないと先に進めない、
わからないからできないと嘆いても、「遅い」です。


“丸暗記”に“わからない”も、“できない”も、何もないでしょう。


“理解”できなければ、進まない、進みたくないと、
二学期中間テスト後に言うのであれば、
理解させてくれる“人”を見つけ、理解できるまで“時間”をかけてやって、
期末テストに間に合うようにして下さい。


これは各個人個人の性格や、教えてくれる人との相性があるでしょうから、
アドバイスのしようがありません。


できない・わからないからというなら、できるために、わかるために、
どうするか自分で考えて下さい。


私が提案しているのは、「そんなこと」を言っている時間も余裕も無いのだから、
「それ」を期待して待っているなら、わかろうがわからまいが、突き進んでいったほうが
近道となりますよということです。


揚げ足をとって、言葉遊びに興じている時間を楽しみたいというのであれば、
期末テストまでの時間をどうぞ楽しんでみて下さい。


その結果、期末テストの結果で、青ざめる、さらに追い込まれる、
もしくは肩を叩かれる、進級・進学不可となることになっても、
どうしようもないということです。


今週は何度も書くことになりますが、自分の状況・状態、現状を
よく“知って”下さい。


一学期、そして、二学期中間テストを終え、結果が振るわなければ、
追い込まれています、「危機感」ではなく、「危機」です。


残り二回ないしは一回のテストで、決まってしまうという「危機」であることに
気付いて下さい。


二学期期末テストまでのカウントダウンが始まっています。


教科書を丸暗記、新出単語の書き取りを完璧する、
“それら”を「テスト勉強」する“前”までに終える、
その意識を、覚悟を徹底して下さい。


二学期中間テストを終えた、結果が出たなら、
もう追い込まれています。


できることを最大限に、徹底的にやって、その上で、
さらにテストの出題傾向に合わせて、参考書や問題を解くようにして下さい。


英語の定期テストで高得点を取るということは、
こういうことです。


受験生は、“これ”を、“こんなことぐらい”を、一年くらい“やり続け”ています。


定期テストであれば、範囲も少なく、さらに約1ヶ月半〜2ヶ月ぐらいの間だけです。


できない・わからないと甘えていると、他校受験という最悪の状況・状態になった時、
さらなる悲劇を招くことになります。


保険をかける意味でも、この期末テストまでの間を、
受験だと思ってやってみて下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
     ☆☆大学生講師募集中☆☆

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■