eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

学年末テストが終わったら・・・

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・春期講習受付開始、テストで差がつくスタート!!
┃春┃┃期┃┃講┃┃習┃・立教池袋・新座生なら立教生専門塾池袋栄冠ゼミに!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・中高一貫校生なら中高一貫校生専門塾アルファに!

        2015年立教生クラス授業始動

       立教小学校4・5・6年生はこちらから

       立教中学池袋・新座生はこちらから

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

学年末テストを終えると、残すは卒業・終業式だけで、春休みとなります。


1年生は、中学・高校に入って初めての春休みで、ウキウキ楽しみかもしれませんが、
2年生は、昨年体験しているので、部活動やら宿題やらで忙しかった、気付いたら終わっていた。
3年生は、卒業ですから、中学・高校から、高校・大学へと進学の時期で、
「本当」に何もやることがなくて、しかも自分は「中学生・高校生」でもなく、
「そういった肩書きのない、何者でもない無敵状態」と思っているかもしれません。


1・2年生には今月末にも似たようなことを書かせて頂きますが、
3年生の方には、今の内から書かせて頂きます。


「卒業式」で「卒業」さえしてしまえば、上記したように、
「肩書きのない、何者でもない無敵状態」になると勘違いされる方がおりますが、
それは違います。


3月31日まで、その日まで、皆さんは通っている中学の3年生、高校の3年生です。
4月1日、2日を持って、進学先の「生徒」となります。


「肩書きのない、何者でもない無敵状態」と勘違いして、好き勝手に過ごされると、
実はまだ通っている学校の、あるいは実はもう入学式以降通うはずの学校の「生徒」ですので、
それぞれ学校で「処分」を下されることがあります。


卒業式後、入学式前の期間に問題を起こせば、それ相応のしっぺ返しがやってくることを
釘をささせて頂きます。


進学決定したからと言って、取り消しされることなどないだろうと、
タカをくくっていると、悲劇を生むことになりかねないので気をつけて下さい。


特に、私立校、中高一貫校では、そういったことが原因で、進学取り消しにまで発展することは
大いにあります。


また、最近は、証拠となる書き込みや写真なども、簡単に発信・報告ができる世の中ですから、
友達に逆恨みされて、通報されるなんてことにもなりかねませんので、注意して下さい。


卒業式までの間もそうですが、卒業式後も、自分はまだその学校の生徒であることを
自覚して、自分の言動・態度・姿勢を気にしておくことをオススメします。


さて、1・2年生は、学年末テストさえ、終わってしまえばこっちのもの、
成績に関わることはできないから、今学年での「勉強」は全て「終わった」、
終わったから、もう何も関係ない。


これはある意味事実ですので、そう思っていただいても構わないのですが、
最近、驚いたことに、壮大な勘違いをする方が少なからずいるので、
少し釘をささせて頂きます。


学年が上がると勉強が、授業の内容が、習うことが簡単になる、楽になる。

学年が上がると、また「全く新しいこと」をやるから、
「今まで、今学年で習ったこと」は二度とやらない、出て来ない、意味がない。

学年が上がると自然と勉強ができるようになる、頭が良くなる。

学年が上がるのは当然のことであって、
その先の道(進級・進学)も当然用意されている(与えられる)。


大学生・高校生などの楽しいキャンパスライフの様子を、漫画やドラマ、
あるいは今ならインターネットで夢見ているのかもしれませんが、
それは「楽しい」部分だけを切り取ってみていれば、確かにその通りだと言えます。


ですが、これは、こんなことは「ごくごく一部」の、
それこそ「一時」「一瞬」のことだと思って下さい。


夢も未来もないかのように感じられる書き方になりますが、
学年が上がれば上がるほど、勉強で求められるレベルは厳しくなります。


「今まで」のことはできて当然、その上で、その学年でできること、やれることを
やった上で、さらに、新しいこと、難しいことを学ぶことを要求されます。


気付いた時には「強制」されるかのように感じるかもしれませんが、
それは先日書いたように、自ら「無限の可能性・未来=時間と機会」を
自ら棒に振った、無駄にした結果、そうなったことを意味します。


特に気をつけて頂きたいのが、
学年が上がると、また「全く新しいこと」をやるから、
「今まで、今学年で習ったこと」は二度とやらない、出て来ないと思い込むことです。


これは数学・英語においては全く当てはまりません。


「全く新しいこと」、概念的なことで言えば、そう感じられることが多いかもしれませんが、
それでもその「全く新しいこと」を学ぶ上で、
「今までやってきたことを知っている・覚えている」ことが大前提となることが多いです。


「今まで、今学年で習ったこと」は二度とやらない、出て来ない、意味がない、
これは絶対にありえません。


正確に言えば、今まで、前学年で習ったことを、先生が改めてもう一度「授業」でやってくれる、
テストで出してくれることがなくなるだけで、むしろ、今まで習ったことは
「できて当然」ということで、授業の話を進めることになります。


そして、そのことを勘違いせず、精進した人が、勉強することに、テストで点数と取ることに、
「わかってきて」「慣れてきて」、勉強ができるようになる、
頭が良くなる(少ない時間で理解ができる)ように、見えるだけです。


このことを大きく勘違いして、学年を上がり続ける方ほど、進級・進学が難しくなります。


高校生にもなって、このことをこじらせている方は、
失礼ながら、大学進学はかなり難しいでしょう。
進級すら危ういかと思われます。


中高一貫校は、その特性上、どうしてもこの勘違いに陥ってしまう方が、
毎年数名います。


そして、もれなく、進学・進級不可で、他校へ転校あるいは留年となってしまいます。


なるべく早い段階でこの勘違いに気付かないと、どんどん追い込まれてしまい、
軌道修正すら難しい状況・状態となりますので気をつけて下さい。


その上で、このテスト後、春休み、新学年新学期が始まるまでの約1ヶ月間を
どう過ごすのか、よく考えて下さい。


部活動や趣味に、青春に生きるのも自由ですが、その責任は、1年後2年後に
取らされることとなることを、頭の片隅に置いておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■