eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

期末テストがある7月になりました

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
       立教生・中高一貫校生2015年夏期講習(前半)
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

   7月中に宿題・復習を終わらせ、8月をゆっくりじっくり過ごそう!
         ご相談・問合せは随時受付中!

        立教生はこちらから  中高一貫校生はこちらから

  私立校・中高一貫校生のための夏休みの勉強を電子書籍で提案!

   【電子書籍】私立校・中高一貫校生 7月の夏休みの勉強の仕方

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

いよいよ、期末テストがある7月になりました。


いかがでしょうか。


定期テストごと、嫌味のように書いておりますが、
テストは●月だから、●月から頑張ると、サボってきた方は、
その●月、つまり今回で言えば、7月になりました。


今日から、必死に頑張って下さい。


私立校・中高一貫校においては、事前事前にやることが、
最も『効果的・効率的』であることをうるさく書いてきておりますが、
『なってしまって』からは、もう応援するだけしかできません。


おそらく学校の先生も、『結果』、つまり『成績』が出てからでは、
同じような気持ちで接されていると思います。


こればかりは、『なってしまって』からでは、
どんなアドバイスも空しいものとなるでしょう。


受験などと異なり、範囲も狭く、出題されるところもある程度わかっている
学校の定期テストでは、もう『やったかどうか』『覚えたかどうか』を、
本人がどこまで本気で捉えるか捉えたかしかありません。


有名な先生に時間をかけて、わかりやすく習ったから、なんとかなるものではありません。


学校の定期テストにおいて、最もわかりやすく、そして最も時間をかけて教えてくれたのは、
他ならぬ『学校の先生、授業』です。


それをサボった、あるいは反抗したのであれば、それ相応の罰を受けるしかないと言えるでしょう。


そもそも、問題作成者である先生を敵に回して、テストで良い点を取ろうというのは、
虫の良すぎる話です。


そして、散々サボった、反抗したのですから、それ相応の実力を示す、つまり、
点数を取らなければ、成績は取れません。


そうなった時に、先生を助けてくれる味方とするためにも、『保険』として、
平常点を取っておくことをオススメしていたわけですが、
これもまた、『なってしまった』今では、空しい提案だったということになります。


平常点に関しては、皆さん、自分自身でわかっていることでしょうが、
『自分なりに、自分的に“頑張った”』程度で、許されるものではありません。


先生が、各個人個人の能力を考慮して、この子はできないながらも頑張った、
この子はもっとできるはずなのにサボった、などといった個人的な感情で、
点数が左右されるのは、小学校までです。


私立校・中高一貫校の中学以降では、普通の学校より早く、
高校からの『絶対評価』に合わせて、点数化による厳しい採点を行います。


それこそ、たかだか0.1点、0.2点足りないくらいのことでも、
合格か不合格か、成績『1・2』か『3』なのかを、“明確に”線引きすることになります。


このボーダーは初めは、まぁ仕方ないかで済まされますが、
後々に、その1点2点で、0.1点0.2点で、
『同じようにバカをしていた友人』は合格、進級・進学できて、
『自分』“だけ”が不合格、進級・進学できないとなった時、
このシステムのことだけでなく、社会・世界全体を信じられなくなるかのように
感じることでしょう。


たった、1点2点、0.1点0.2点ぐらいじゃないか。
大目にみてくれたってバチは当たらないはずだ。


などと、どんなに嘆かれようが、その1点2点、0.1点0.2点の
線引きを行うのが、『絶対評価』となります。


今回の期末テストもそうですが、記録される結果によって進級・進学が決まる、
絶対評価の私立校・中高一貫校では、その1点2点、0.1点0.2点の線引きが
どのライン、ボーダーなのかを、意識できるか、そして意識した上での
言動・態度・姿勢を取れるかどうかが、問題となってきます。


そんなの関係ない、そこまで気にしたくないというなら、
『関係ない』『気にしなくても良い』点数・成績、つまり高得点・好成績を取れば、
何の問題もありません。


しかし、関係してしまう、気にすることになる、点数・成績を一度でも取ると、
そこからは常に黄色信号点滅状態となります。


そのギリギリを楽しく、うまく、要領良く、歩き渡れる方が、
私立校・中高一貫校では、『昔は』多かったのですが、
昨今は、むしろ、もうどうしようもないほどの状況・状態にまで、
落ち込んでしまい、異例の速さで進学・進級ができないことが決定してしまう方が
増えてきているように思えます。


学校・先生側も苦渋の選択なのでしょうが、それだけのこと、
点数・成績を『記録』してしまい、そのうえ、学校生活、
特に授業態度や宿題などの課題に対しても、悪い意味で『記録』
残してしまったのでは、救いようがないのだと思います。


話が脱線しましたが、そんな背景がある絶対評価の私立校・中高一貫校での、
『点数が記録される』期末テストがやってきます。


真剣に、本気になって、1点でも多くの点数を取る、取りにいくつもりで、
最期の最後まで頑張ることをオススメします。


後々に、“たかが”1点2点、0.1点0.2点“ごとき”のことで、
泣くことのないように。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■