eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

体験談(立教高校)

【PR】 【PR】

  【PR】▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
   申込締切間近!
   立教専門池袋栄冠ゼミの中間テスト対策講座4月  
  ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△【PR】


今回は元生徒、現栄冠ゼミの講師S君に
語ってもらったことを紹介します。


元先輩のお話は大変参考になると思います。
新しく立教生になった方も、
来年立教を受験する方も、
お子さんが立教に入学された・
これから受験する父兄の方も、
是非参考にして下さい。


お題は「立教の学校生活で印象に残ったこと」

                                                                                  • -

高校を卒業し、学校生活で何が印象に残っているかと
問われると「自由」だったという事だと思います。


実際、私が通った立教新座高校では
多くの面で生徒の自主性が問われていました。


例えば、高校三年生になると教科外
選択(いわゆるC選択)というものがあります。


これは理科の中から物理、化学、生物を選ぶと
いう単純な選択ではないです。


様々な講座の中から自分の取りたい講座を
履修できるというものでした。


その中から生徒は中国語、朝鮮語
アラビア語なんてものもあった)等の言語や
より専門的な講座を、まるで大学の一般教養の様に選択できました。


私自身の在籍していた頃とは多少、
制度が変わったようですが、当時は火曜から土曜の
一、二時限はすべてC選択にあてられていました。


試験が簡単な講座を履修するのも、
自身のスキルアップになる講座を
履修するのも自由であったし、
さらには土曜の講座を履修せず
登校しないなどという「選択しない」という
選択まで許されていました。


その分、高校生個人に自分の選択に
責任を取らせるという厳しい面ももちろんあるため、
自身の最後の高校生活のため真剣に考えることが
求められましたけど・・・。


今思うと、それこそが「自由」だと思えたんだと思います。


(元立教新座高校、現池袋栄冠ゼミ講師S君)

                                                                                  • -


以上が元先輩のS君の体験談です。


ご参考頂けたら、幸いです。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

栄冠ゼミHP
http://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/

栄冠ゼミモバイルサイト
http://m.mysite-is.jp/eikanzemi/top.aspx

栄冠ゼミTwitter
http://twitter.com/Eikanzemi/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■