eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

テストの予想問題を作っておく

【PR】 【PR】

  【PR】▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
   立教生に本気の指導!
   立教生対象特別講習生徒募集中
   中高一貫校生必見!
   通塾コース「宿題ポイント指導コース」「授業ノート準拠コース」
  ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△【PR】

テストまで、あと3週間〜4週間だと思います。


そろそろ、期末テストへの意識が出てきていると思います。


そこで、この時期にやってもらいたいことが、
テストの予想問題を作ってみることです。


各教科、各単元ごとで、自分がこれが出そうだと思う
問題を作りましょう。


答えは書かなくて構いません。
教科書の問題をそのまま書き写すだけでも構いません。


ノートの両開きの左側に1〜2問、書き込んで右側は空白のまま、
次のページに次の問題を書きます。


一日、1〜2問書けば、2週間で20〜25問ぐらい書けると思います。


そうすると、テスト1週間前に、自分オリジナルの
予想テスト問題が作れます。


この時、数学に関してはできれば、教科書の問題の
数字を変更して、自分オリジナルの問題を作っておくといいです。


その時に、先生が作るテスト問題は
綺麗な数字が出るようにできていることに
気づくと思います。


余裕があれば、そのようになるように、
テストの予想問題を作ってもいいです。


数学の場合、綺麗な数字の答えを作ろうとすると、
必ず、答えを決めてから、問題を作るようになります。


そして途中式を逆算しなければ、問題を作ることはできません。


つまり途中式を頭の中で思い描けていないと、
できないことになります。


これはかなりの勉強になります。


しかし、時間がないテスト前などに、
これを行うと、効率が悪いので、
余裕があったら、やってみることです。


テストの予想問題も、前々から、1〜2問作っておけば、
テスト前にはそれなりの予想問題となっているはずです。


テストまでの、準備として、
今頃から作り始めておきましょう。


但し、これをテスト前に一気にやろうとして、
テスト勉強を後回しにするのは止めましょう。


これはテスト3〜4週間前ぐらいから行うようにしましょう。


ぜひ試してみてください。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■