eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

100問テストを作ってみる

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
★┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
☆┃立教池袋・新座一学期中間テスト対策┃☆
★┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛★
 5月23日(新座)、5月30日(池袋)より対策講座を
 実施、ご相談・お問合せ受付中
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

各学校で来週、再来週が中間テストだと思います。
GWの時にも言いましたが、あっという間だったと思います。


テスト勉強はいかがでしょうか。
計画通りにいっている、はかどっている、準備していたものを
活用して効率よく勉強できているという方は、問題ありません。
そのままテストまで頑張ってください。


しかしながら、多くの方がやっと勉強する気になってきた、
もしくはまだやる気になれないというのが現状だと思います。


昨日も書きましたが、あまり中間テストを軽んじておりますと、
成績向上どころか、赤点回避も難しくなります。
特に1学期の中間テストは、“テスト勉強”しなくとも“学校の授業”を
きちんと聞いていれば、“赤点”は取らないテストだからこそ危ないと言えます。


これは学年が低ければ低いほど、その傾向にあります。


なので、一番の問題なのですが、学年が上がるにつれ、
どんどん難しくなっているにも関わらず、上記のように、
1学期の中間テストで“テスト勉強”しなくとも
“学校の授業”を聞いていれば、“赤点”は取らないと思い込むと
成績の向上は望めません。


2年生、3年生は気付いていると思いますが、
確かに1学期の中間テストは、“テスト勉強”しなくとも“学校の授業”を
聞いていれば、“赤点”は取らないことが多いです。
と同時、そうやって1学期の中間テストは赤点をとらないが、
テスト勉強をあまりしない、“高得点”を取れたにも関わらず、取らない。


そのチャンスを活かさない以上、チャンスを活かそうと思わない以上、
成績の保守はできても、向上は難しいです。


2学期、3学期には、1学期に成績を落とした人達が、成績を上げようと勉強をしてきます。
必然的に競争が激しくなり、成績・テストの点数を上げるのは難しくなっていきます。
だからこそ、取れる時に取っておくことが重要になってきます。


また、この1学期中間テストで赤点をとることは、非効率的な勉強の始まりとなります。
次のテストから、その赤点回避のための勉強をしなければなりません。


今、数時間のテスト勉強で赤点回避できておけば、次のテスト勉強も数時間で済みます。
しかし、今のテスト勉強をサボり、次のテスト勉強で積み重なって十数時間となっていくと、
効率がどんどん悪くなっていきます。


昨日、今日とで、いかに1学期中間テストが大事かを書かせていただきましたが、
これだけ聞いてもテスト勉強をやる気になれない人もいると思います。


その時は、テストの予想問題を作ってみてください。
それも自分の都合の良いテストを作って下さい。
問題数1問しかないテストでも、単語一つ書けば100点満点などのテストを考えてみてください。


そしてそれを見て、現実と比較してみてください。
勉強をしていないあなたが考えた“そんな”テストが“本当”に中間テストになるかどうか。


そして、もう一枚、一問1点で百点満点のテスト(つまり100問のテスト)を作ってみてください。


おそらく問題を100個も作れません。


なぜなら、テストを“作る”にも、どんな“答え”の問題にするか
“答えを知っていなければ”作れません。


100問中、多くて60〜70問、ほとんどの方が40問作れるかどうかだと思います。
それがイコール今の自分が中間テストを受けた時の点数だと思って下さい。


問題を解けるということは、問題を作れることに近いといえます。
つまり予想テストを作れる問題数=実際のテストで解ける問題数と考えて、
それが実際のテスト結果の予想となります。


こういうと、数学であれば計算問題など簡単な問題を100問作って、
じゃあ100点なのかという人もいると思います。


計算問題を100問作れれば、中間テストで出題される“計算問題”だけは
全て正答できると思います。あくまでもその箇所だけはです。


社会や理科などであれば、よくわかると思います。
社会・理科で、100問問題が作れたら、少なくとも60〜70点、
作った問題をテスト直前にもう一度解いてみて満点を取れるようであれば、
実際のテストは80点以上となると思います。


長くなりましたが、ここまでやって、自分に足りていない箇所や、
抜けている知識があることがわかると、テスト勉強をやる気が起きないと
言っている場合ではないと思います。


やる気が起きなくとも、やらなきゃと思えるはずです。


ぜひ一度、100問テストを作って見てください。
作れた問題数×1点として、点数を出してみて下さい。
それが今の自分が中間テストを受けた時の予想点数です。
おそらく実際のテストでは、その点数と同等あるいはそれよりも低い点数を取ってしまいます。


その点数を見て、よく考えて、テスト勉強へのやる気にしてみてください。
2〜3日おきにやってみればわかると思いますが、“テスト勉強”を“やってさえいれば”
必ず、作れる問題数(解ける問題数)が増え、予想点数があがります。


その予想点数は自分にとっての励みともなりますので、
ぜひ試してみてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

東京 習い事 埼玉 習い事 千葉 習い事 神奈川 習い事 東京 学習塾

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■