eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

二学期からの勉強の仕方〜英語編〜

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  ☆┃立教生・中高一貫校生2013年夏期講習(後半)┃☆
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★
      夏休みの宿題・1学期の範囲の総復習!
   2学期対策・休み明けテスト対策に向けて事前勉強!
  立教生はこちらから   中高一貫校生はこちらから
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

英語は中学時代までは各学年、各学期で常に新しいことを学ぶこととなります。


高校時代からは細かい文法表現や述語を習うこととなりますが、
基本的に、新しいことを習うのですから、
各学年各学期から、成績を上げることが可能だと言えます。


一学期に成績を落とした方、英語が好き嫌い・得意不得意関係なく、
二学期からの英語の勉強の仕方は簡単です。


一学期のテストを受けて、各学校各先生のテストの傾向があるはずです。


この傾向を掴み、重点的に行わなければならないことを、ピックアップして下さい。


新出単語や述語、教科書本文の穴埋め問題、などは、習った単元を隅々まで
“暗記”すれば、定期テストにおいて点数を上げることができます。


あくまでも定期テストの点数ですので、点数が上がったことで、英語の実力がついた、
受験でもこれでOKというわけではありませんので、勘違いしないようにして下さい。


英語の実力に関して言えば、長文読解、英作文、リスニングができて初めて実力があると言えます。


しかしながら、二学期から、その“実力”をつける勉強を始めるとなると、
数学同様、わかっていない、適当に覚えているところから戻って、
しっかりとした“ルール”を、“理屈”を学ばなければなりません。


文型や文法重視型の、理屈で覚える英語は、近年否定されてきて、
コミュニケーション重視、会話文重視の傾向が見られますが、
定期テストにおいては、“書かれている”文章を“読み”、
“問われている”問題を“解き”、そして正しい答えを“書く”ことが求められています。


文型・文法だけの頭でっかちな英語は実際の世界では通用しなかろうが関係ありません。


“学校”の“定期テスト”で必要な能力となります。


そうなってくると、定期テストで手っ取り早く点数を上げる方法が、
新出単語や述語、教科書本文の穴埋め問題、などの問題を、
“確実”に点数を取ることとなります。


一学期の成績を、テストの点数を落としてしまった方は、
上記のようにコミュニケーション重視、会話重視と格好つけている場合ではありません。


詰め込み型にはなりますが、基本的な、基礎的な、“訓練”を重ねて下さい。


具体的には、教科書本文の丸暗記、とまではいかなくとも、新出単語、重要単語、
例文に書かれている述語、文法は完璧にする必要があります。


となれば、二学期からの英語の勉強の仕方は簡単です。


学校指定の教科書、問題集、参考書に載っている、“それら”をやる必要があります。


遡ってやる必要はありません。“まずは”二学期の単元だけで結構です。


数学同様のことではありますが、ここで、このタイミングで、
興味を持つ、疑問を持つ勉強法をやるとなると、中学一年次から遡っての勉強、確認となります。


“受験”に向けて、“受験”を考えてのことであれば、その勉強の仕方が正しい姿だと思いますが、
中高一貫校で、一学期で成績を落として、結果が出て、そんな悠長なことを言って、
それを“都合の良い言い訳”にして、二学期のテストの点数、成績を下げるのは、
リスクが高くなります。


失礼ながら、一学期の成績が出てしまった二学期以降は、できないことはできないと潔く認め、
その上で、どう成績を、テストの点数を取るかを考えるのが、成績を重視する中高一貫校では
正しい姿となります。


できないことをできるようになりたいというのであれば、厳しいことを言わさせて頂きますが、
今までサボった分を取り戻してから、言って下さい。


そして、“それ”は自由な時間のある、長期休みにおいてやって下さい。


ちょうど今、二学期始まる前の二週間、この二週間で、前学年、中学時代の総復習をやってみて下さい。


“それ”すらしない、やらない方が、夏休み明けの、忙しくなる二学期に、
時間がないと嘆く学校生活が始まってから、“始める”というのは、あまりにも信用できません。


もちろん、やる・できるというのであれば否定はしませんし、止めもしません。


しかし、定期テストは、成績は無情につけられますし、一生残る形となるでしょう。
そのことで進級・進学できなくなったとしても、自分は頭が悪い、勉強ができない、なんて
卑下しないで下さい。


そんなあなたは中高一貫校において“要領”が悪いだけです。


“学生”にとって、何が最上、最良の勉強法か、学生としてあるべき勉強の姿勢、態度はどうかと
聞かれたら、上記の興味を持ち、疑問を持ち、常に自分の納得いくまで学ぶ姿が、正しいと私は思います。


しかし、“受験生”、“中高一貫校生”というくくりになった時、果たしてそれが、本当に
最上・最良なのかどうか、そもそもの最終目標、最終的な幸せは何かとなると、
せっかく入った中高一貫校において“進級・進学”できること、
進学先として目指していた学校に、受験で合格することだとも言えると思います。


英語の勉強は中高6年間、大学に入っても2〜3年間行うことになります。


英語は、数学や理科に比べて、“直接的に”将来・未来に役立つ勉強になる可能性も高く、
大事な勉強となると思います。


しかし、学校での評価、成績は、定期テスト、受験テストという“ペーパー”による
読み取り、書き取り問題が得点を占めることとなっています。


残念ながらコミュニケーション・会話重視と言っている学校・教育界で、
未だに、100%、コミュニケーション・会話“のみ”での、
テストを、成績を、評価を行っていないと思います。


そのことをよく考えて、二学期のテストを、勉強の仕方を検討して下さい。


私の提案するのは、成績を重視する中高一貫校ならではでありますが、
一学期よりもテストの点数を、成績を、ただ上げたいという方にも有効だと思います。


テストの点数、成績が上がれば、やる気も出てくると思いますので、ぜひ試してみて下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
     ☆☆大学生講師募集中☆☆

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■