eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

差し迫るテスト、過ぎ去る時間

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
    ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  2015年1学期期末テスト対策講座
   ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

     中間テストの挽回!? 二学期以降への貯金!?
 補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。ご相談・問合せは随時受付中!

     立教池袋・新座生はこちらから
      中高一貫校生はこちらから

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

テスト前、そしてテスト後の方もよくわかると思います。


この差し迫ってくるテストまでの緊張感と
一日一日の過ぎ去る時間の早さを、テスト前後は非常によく
感じると思います。


テスト前の方は、刻一刻と過ぎる時間に、緊張感というよりも
追い詰められていく恐怖、不安、やっておけばの後悔、懺悔、葛藤があると思います。


テスト後の方は、一仕事終えた後のゆったりとした時間に、
安堵しながらも、『結果』が出た責任感と罪悪感、
そして、漠然としながらも、『次は頑張らなきゃ』と思う
希望・期待が入り混じっていると思います。


そんな中でも、確実に“過ぎ去る時間”に、
自分の力ではどうにもできない、世界中の誰もどうにもできない、
究極の理不尽“時間は止められない”に、憤りを覚えていませんか。


これを、このことを早く早くに気付いて、そして、その究極の理不尽、
道理に歯向かう、反抗・反発するのでなく、受け入れ、むしろ事前事前にという形で、
時間を利用してみるくらいのことをしなければ、これからの世界を生きていく皆さんは、
どんどん、落ちていってしまうことでしょう。


昔以上に、時間内に、一定の品質、量を求められる時代になってきています。
時間の使い方を学生時代の内に、学び、経験し、研究しておかないと、
散々な目にあうことになります。


社会に出て役に立たない“たかだか”学校の勉強、知識、テスト、成績“ごとき”ですら、
そのことを、ヒシヒシと感じていることでしょう。


テスト前の方は、そんなことをどうでもいいから、効果的・効率的な勉強をと思われるかも
しれませんが、この反省無くして、付け焼刃の、小手先のテクニックでやっていけるほど、
私立校・中高一貫校の『定期テスト』は甘くありません。


これだけ覚えればいい、とりあえず赤点回避できる。
今回は忙しかったから、次の期末で頑張る。
授業中、わからないこと・問題は無かったし、余裕でしょう。


この一学期中間テスト、比較的簡単な単元、点数の取りやすいテストにおいて、
その気持ちで臨まれると、点数はボロボロになります。


とりあえずの赤点回避もできなく、“次”で挽回できるほどの点数でなく、
余裕なこと・問題は出なくて、「思い描いていた」こととはかけ離れた結果となります。


中途半端に“そう”ならなかった時も、また悲劇を生みます。


おそらく期末もその調子で、ギリギリを楽しみ、面談の時も、そうそううるさく言われず、
もうちょっと頑張ったらいいんじゃないですか程度に言われて、徐々に成績を落としていく。


「隠れ不合格者」「不合格候補生」とでも言いますか、私立校・中高一貫校においては、
この状態が一番危険です。


なぜなら、少しずつ、成績で首を絞められていき、
最後の最後で、不合格のラインに入ってしまうなんて悲劇の始まりだからです。


そんな風にならないためにも、この一学期中間テストから余裕を見せるのではなく、
テスト前の週末の今日、そして休みの明日は、テスト範囲のことを、問題を、
何度でも何十回、何百回でも読んで、解いて、書いて下さい。


出題傾向がわからない、一学期中間テストはこの方法が一番効果があります。


とにかく、何べんでも、何周でも構いません。


終わったら始め、始めたら終わるまでやり切り、また終わったら始めを
繰り返して下さい。


これでいいや、こんなもんで大丈夫でしょうは通用しません。


テスト前の方はぜひ、今日・明日と頑張ってみて下さい。


さて、テスト後の方は、『このこと』が“よく”わかったことでしょう。


もうちょっとやっておけば、テスト中ミスしなければ、間違えなければ、
単語・やり方はわかっていたのに、間違えた・書けなかったの点数が、
数点から十数点、多い方だと数十点とあったと思います。


その原因もわかっていると思います。そして、その対策も。


今なら、テスト前の方に上記のように書いていることも意味がわかると思います。


期末テストもこれと同じです。


少し違うのが、今度はテストとなる教科が、範囲が、“増える”ということ。


先生・教科にもよりますが、中間テストの範囲も出してくれる=
範囲が広くなるか、中間テストの範囲は全くでない=範囲は狭いが難しくなるといった
ことが予想できます。


それらを、どうするのか。連休がなく、部活動で忙しくなる6月に。


それが問われることになります。


そして今、また、こういっている間にも、テスト前の方同様、
テスト後の方は期末テストに向けて時間が刻々と過ぎていることに、
早く気付いて下さい。


のんびりゆったり、テスト“休み”を楽しまれているかもしれませんが、
本当に楽しめるほどの余裕があるのかどうか、よく考えて行動しておかないと、
期末テスト後の面談で、真綿で首を絞められます。


まだまだ(進級・進学要綱の計算上)大丈夫です。
次、頑張れば(60〜70点以上の点数を取り続ければ)、大丈夫です。
進級・進学できます。


と、笑顔で先生に言われることでしょう。


カッコ内のことを読み取らなければ、その言葉をそのまま、自分的にや自分なりにで
解釈すると、三学期に、後悔することになりますので気をつけて下さい。


テスト後の休憩中の週末だったかもしれませんが、
こんなことまで考えての行動をできるようにしておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■