eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

7月終わりの日曜日、今日宿題を終わらせる?

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  ☆┃立教生・中高一貫校生2016年夏期講習(後半)┃☆
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

      夏休みの宿題・1学期の範囲の総復習!
   2学期対策・休み明けテスト対策に向けて事前勉強!

  立教生はこちらから   中高一貫校生はこちらから

  私立校・中高一貫校生のための夏休みの勉強を電子書籍で提案!

  【電子書籍】私立校・中高一貫校生 7月の夏休みの勉強の仕方

  【電子書籍】私立校・中高一貫校生 8月の夏休みの勉強の仕方

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

いよいよやってきました、夏休み最終日。


こう書くと少しは意識してもらえるかもしれませんが、実際は
『7月の夏休み』であることから、まだまだ『8月の夏休み』31日分、
まるまる残っていると思われるかもしれません。


来月の今頃、今のような余裕を見せれるかどうかは、
『夏休みの宿題』が終わっているかどうかでしょう。


さらには、休み明けのテスト対策もしていて、
二学期は準備万端、好スタートを切れる、
ここまで来れば、忙しい二学期にも対応ができるでしょう。


学校によっては、二学期始まって1ヶ月足らずで中間テストがあり、
あるいは、一ヶ月ほどで文化祭があって、その後1・2週間で中間テストがあると思います。


そうなると、9月の過ごし方が問題になってきます。


余裕無く8月の夏休みを終えて、9月になっても『夏休みの宿題』に悩まされ、
休み明けのテストの結果は散々、悲劇のヒーロー・ヒロインを演じて落ち込む“フリ”して、
あるいは喜劇のピエロを演じて“余裕な”フリして、2週間ほど過ごして、
連休で、あるいは文化祭で、『心』のリフレッシュを行い、中間テストに臨む。


予言のように書いてきておりますが、実際に『見てきた』過去の出来事を、
さも予言するかのように書いているだけです。


さて、そうした二学期となる予言の原因を辿ると、『夏休みの宿題』が挙げられます。


これをいつやるのか、いつまでに終わらせるのか、どうやって終わらせるのか。


その言動、態度、姿勢がそのまま、二学期へと“受け継がれる”ように思えます。


一学期の反省を活かし、宿題など“面倒”“時間”がかかることは、事前事前に行って、
余裕を作り、忙しいお盆休み前後にも対応できて、他の方が宿題に追われている中、
自分は休み明けのテストの対策をできている。


それが実際の実力にどう影響するかは未知数ではありますが、
少なくとも『余裕』を持てるという意味では、二学期へと良い影響が見られます。


特に宿題など『やるべきこと』を『終えること』、それも事前事前に終わらせることで、
『時間』が作れるということ、場合によっては『褒められる』、
それだけで『認められる』ということを覚えることは、この長期休み中の“勉強”としては、
合格点だと思います。


逆にここでも、一学期の反省を一切見せず、『同じこと』をする、いえ、
本人はそのつもりではなく、自分なり、自分的に頑張ったつもりなのでしょうが、
結果として『同じこと』になっている場合、この夏休みの“勉強”は悪影響することがあります。


つまり、自分なり、自分的に、頑張ってさえいれば、
(特に親御さんから)怒られない、認められると、勘違い・思い違いをして、
『結果』にこだわらない、『結果』を出さないということを学んでしまう。


これは部活動や委員会、学校行事など忙しくなってくる二学期に、
最も悪影響することになるでしょう。


なぜなら、『勉強以外のこと』でも、『自分なり』『自分的に』頑張っているから、
許されると思ってしまうので。


いつも槍玉に上げますが、部活動などがその顕著な例となるでしょう。


特に秋はコンクールや大会などもあって、その『目標』達成のために、
頑張った分、『許される』と思うことが多くなるでしょう。


典型なのが、授業中寝始める、宿題を出さないなど。


これは一学期は悪いことだと思われていたかもしれませんが、
二学期は許されることと勘違い・思い違いすることになります。


壮大な話のように感じられるかもしれませんが、私立校・中高一貫校の場合、
このことを、一度でも、学んでしまうと手を、気を抜き始めます。


すでにこの夏休み、7月中に、宿題を終わらせると思っていた目標・計画・予定を、
『自分なりに』『自分的に』頑張ったのだからで、『結果』を見ないようになると、
一学期の反省はあまり活かされないことになります。


今週週中にも書きましたが、もう一度面談の時に言われたこと、
そして『記録』された『成績』について思った反省を思い出してみて下さい。


『記録』された点数・成績で進級・進学が決まる私立校・中高一貫校では、
『結果』を出さない限り、進級・進学ができません。


この結果には、テストの点数もそうですが、普段の『平常点』、授業中の態度や姿勢、
宿題を終わらせる、提出するという『結果』も含まれております。


一学期の反省をしてきたかどうか、わかりやすい『結果』が、
『夏休みの宿題』と『休み明けのテスト』です。


ここで最低限の『結果』を出さないと、二学期からはさらに厳しい戦いとなりますので、
気をつけて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■