eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

私立校・中高一貫校生 中学進学決定後の勉強の仕方 〜将来・未来に向けて編〜

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・中高一貫校生必見!効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃・普段の勉強から長期休みの勉強まで無料掲載
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・詳しくは塾のHPをご確認下さい。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

※中学進学決定後の勉強の仕方 〜将来・未来に向けて編〜ですが、
 全般編を読んだ上で、参考にして下さい。


ここまで、お子さんに介入するとなると、さすがに干渉しすぎではと思われることでしょうが、
多くの親御さん、ご家庭の方は、こういったことを、学校・先生が、部活動や生活指導で、
あるいは学校行事や特別授業などでやってくれて、お子さんを導いてくれる、
あるいは、『“もう”中学生になったのだから』、自分で、一人で考えて、
自由に、自主的にやってくれると思われていると思います。


実際に、親御さん自身も、そうして、育ち、学んできたことでしょうから、
血を分けた、教えてきた我が子なら、出来る、やれると思っていると思います。


一昔前までならば、それこそ、親御さんも身に覚えがあると思いますが、
親の言うことなど、一世代どころか、数世代、それこそ『時代が違う』と
言わんばかりに、親の考えること、言っていることは感覚が、感性が、
古臭く、『今の時代』とは合わないと思ったことでしょう。


自分は、子供達に対して、“そう”はしない、“そんなこと”は言わないと、
思われているかもしれませんが、どうでしょうか、改めて、自分が親になる世代、
時代になって、本当に親の言っていたことが、時代に合わない、
感覚、感性がズレている、親の言う通りにやっていても、うまくいかなかったと
思われますでしょうか。


個人的には、『うるさく言われた』からこそ、そのことを一人でよく考えて、
それとは異なる何かを色々と試してみて、失敗することもあれば、
成功したこともあって、今に至ったとなっていると思いますがいかがでしょう。


今の親御さんは、子供達に対して、親世代のようにうるさく言わない、
子供の自由、自主性を重んじるという割には、希望や期待は大きく、
さらには、多くのことを望んでは、放任しているように思えます。


それ自体は悪いことではありませんが、私立校・中高一貫校という
特殊な環境・状況下において、その意思、考えを“貫けない”ようであれば、
悪影響を及ぼすことになるでしょう。


親御さん世代と、今の学生とで、まず大きく環境が異なるのが、
スマホとネットだと思います。


この二つが及ぼす影響が表面化していくのは、さらに数年かかることでしょうが、
これらが、“普通”にある時代を生きているお子さんに、自由を、自主性を
認めるのであれば、学校の勉強、成績、進学、進路のことなどを、
度外視されるほうがよろしいでしょう。


その二つを駆使して、うまく使って、新しい発想、創造力をもって、
これからの世界を羽ばたいていく『理想形』になることを願うであれば、
学校の勉強、成績、進学、進路は、関係ないと思います。


しかし、携帯電話が普及し始めた世代に学生時代を経験した親御さん世代なら、
わかると思いますが、学生時代に、そういった便利なツールを使って、
これからの新しい世界を創り上げる『何か』を生み出せたでしょうか。


創り出せなかった、生み出せなかったとは言い切りませんが、
ほとんどの方は、その便利なツールを使って、やったことは、
ゲームや人付き合いなどの『暇つぶし』『時間つぶし』に
多くの時間を費やされたかと思います。


いかがでしょう、今、自分がその当時の学生時代の自分に対して、
その便利なツールを使って、こういったことをやっておけ、
そこからこうしたことを詳しくなっておけなど、
アドバイス出来るものなら、したいと思いませんか。


その状況・状態が今、子供達にも“引き継がれて”いると思います。


親御さんの親世代は、便利なツールを持たせつつも、昔からある風習的な、
慣例的な、古臭いアドバイスをしていたかもしれませんが、今の親御さんは、
便利なツールを与えはしますが、放っておいて、好き勝手にやらせているように
しか見えません。


技術の推移や情勢などを見てきた親御さん世代こそ、『これからの未来』を考えての、
アドバイスをしていかないと、『ただ』便利なツールに振り回されるだけの
子供達が増えていくことになることを懸念しております。


情報化、記録化が進む世界だからこそ、親御さん、ご家庭の方こそが、
その情報を精査すること、正しく使いこなせること、そして、それを
未来・将来に活かせるように、導いてあげることが今後、より求められていくと
思います。


中学生になったのだから、私立校・中高一貫校に入学させたのだからと、
突き放すように、一人で、自主的にやれと言われても、今の子供達は、
親御さんが学生時代だった時よりも、自由に、“好きなこと”だけ、
“興味があること”だけをするか、あるいは『何もしない』だけになっています。


学校の勉強だけが人生ではない、勉強じゃないと、親御さん、ご家庭の方こそ、
そう思うのであれば、“ソレ”を指し示してあげるように、導いてあげるようにしないと、
お子さんは、学校の勉強だけでなく、未来・将来に繋がる大事な勉強“も”学ばずに、
学生時代を終えてしまうことになります。


中学校までは、そのことを手伝う、助言するようにしないと、高校・大学へと
進学できたとしても、親御さんの気苦労は絶えることのないようになっていくことでしょう。


そうならないためにも、親御さん、ご家庭の方がこれからの世界に、社会に、将来・未来に、
役立つ『勉強』を、指導していくことをオススメします。


以下に挙げる項目は、失礼ながら、ほとんどの親御さん、ご家庭の方は、
学校・先生、部活動や習い事の先生、そしてお子さん本人に丸投げして、
あとは勝手にやってと言わんばかりになっていることだと思います。


高校以降であれば、こうした他人からの指摘で、自分の中へと落とし込む、
自分なりにでもやってみようとするでしょうが、中学生で、これを
一人でやろうと、やってみようと思って、やる方はまずいません。


親御さん、ご家庭の方にとっては忙しいかもしれませんが、
中学進学が決定し、時間がある時に、親子で考えて、
やってみることをオススメします。


『中学進学決定後に確認しておくこと、やっておくこと〜将来・未来に向けて編〜』


① 中学生向けの大会、コンクールなどを調べてみる。

② 興味のあることのイベント、講演会などを調べて行ってみる。

③ 学校外の勉強する環境を調べておくこと。

④ 最終的な進路(大学の学部学科)を調べてみる。

⑤ OB,OGの有名人を調べてみる。

⑥ お小遣いを貯金してみること。

⑦ 親御さんの仕事や他の大人たちの仕事を調べてみること。


①中学生向けの大会、コンクールなどを調べてみるに関して、
部活動が始まれば、顧問の先生がやってくれるので、
気にされない方も多いかもしれませんが、本来であれば、
お子さん自身が、こうしたことに興味を持ち、自ら参加、申込してくれることを
望む親御さんが多いでしょう。

しかし、部活動や習い事の先生に任せてばかりでは、お子さんは
『与えられない』限り、自ら調べることはないでしょう。

むしろ、今はそれが悪影響となって、そうしたことを調べてくれる
サポートしてくれる人がいないと、動けない、やらないとなる傾向があります。

また、“他人から”言われた、決められた、目標・目的のために、
モチベーションも低く、さらには、“ソレ”さえこなしていれば、
勉強など、嫌なことをしないでも許されるんでしょうと考えを
拗らせ始めると、泥沼となります。

私立校・中高一貫校の場合、その影響がそのまま勉強はおろか、
テスト、成績、進路に影響することになりますので、
導き方を間違えると、文武共々、落ちこぼれていくことになります。

親御さん、ご家庭の方が、こういったことをある程度調べて、
お子さんに興味を持たせて、さらに、どうやってそういったことを
調べるのか、申し込むのか等を指導することをオススメします。


②興味のあることのイベント、講演会などを調べて行ってみるに関して、
これも、最初から一人でというのは難しいでしょう。

学校行事などで行く、聞くこともあるかもしれませんが、
多くの場合、周りの友達の手前もあってから、
ふざけるだけの時間になっていると思います。

そういった経験も大事な経験かもしれませんが、
自分から、積極的にという行動を起こせるようにすることも
大事な経験となります。

それを、一人で、勝手にというのは、まだ中学生では難しいと思います。

やはりこちらも、親御さん、ご家庭の方の助力、指導がない限り、
動かれることがないことだと思いますので、親御さん、ご家庭の方が、
ある程度導く必要があると思います。


③学校外の勉強する環境を調べておくことに関して、
テストの点数が、成績が、下がってから、
『なってみて』から、動き出される方が多いですが、
その姿、言動、態度が、お子さんに、『対応の仕方』として、
目に映ることになります。

付け焼刃で、その場しのぎで、とりあえずという対応を、
親御さん、ご家庭の方がすればするほど、お子さんは
『学んで』いくことになります。

こう書くと塾の宣伝のように感じられるかもしれませんが、
むしろ、塾などに行かせるよりも、親御さん、ご家庭の方が、
きちんと計画し、勉強を教えるほうが、お子さんは、
“よく”学べると思います。

塾などは最終手段と考えて、まずは親御さん、ご家庭の方の
指導によって、昨日までに書いた、全般編からのことを、
やらせる、躾けることが出来なければ、塾に行っても、
無意味になると思います。

私立校・中高一貫校なのだから、学校・先生が、
そういったことまでやってくれると“勘違い”されているかもしれませんが、
むしろ、私立校・中高一貫校だからこそ、そういったことは、
『ご家庭』でやるものだと、考えられている学校・先生のほうが多いと
思って下さい。

親御さん、ご家庭の方が、その思い違い、勘違いをこじらせてしまうと、
私立校・中高一貫校では、悲劇、不幸、面倒が増えていくことになります。

このことは入学する前から、よく考えておくことをオススメします。


④最終的な進路(大学の学部学科)を調べてみるに関して、
ここまで見据えて、教育、指導されている親御さん、ご家庭の方は、
特殊な職業、立場の方が多いかもしれませんが、
様々な選択肢が増えた昨今、進路においても、色々な道があり、
それを、高校3年生になってから、さぁ選べと言われても、
子供達は戸惑う、迷うことになります。

そうして、“とりあえず”大学へ行くと考えるようになると、
大学での生活は、ただ“遊びに行く”、そして、就職するまでの、
充電期間のように過ごすことになると思います。

私立校・中高一貫校の内部生の中には、そうした考え、思いで
進路を選ぶがゆえに、多くの方が、大学で“目標”を見失い、
さらには留年、退学という道を取られるようになります。

そうしたことを防ぐためにも、親御さん、ご家庭の方が、
ある程度指し示してあげないと、お子さんの取る道は
いばらの道になる可能性があります。

生徒の自由、自主性を重んじる私立校・中高一貫校は、
自由=選択肢が多いと勘違いされている方が多いですが、
その選択肢“すら”、自主的に探す探さないの自由となっていますので、
『やらない・探さない』という選択をすることも容認されていることになります。

この選択を高校生にもなって行ってしまうと、
お子さんを私立校・中高一貫校に入学させた
親御さん、ご家庭の方の願い、希望とはかけ離れた結果を
もたらすことが増えていくことになります。

お子さんの思い、考え、自由を、尊重し、好きにやらせたい、
生きてもらいたいというのであれば、通っている学校での
進級・進学はもちろんのこと、学校での勉強のことなど
一切を、『何も言わない』と貫かない限り、親御さん、ご家庭の方こそが、
苦しむことになるでしょう。

お子さんを私立校・中高一貫校に入学させた時点で、
親御さん、ご家庭の方は、お子さんの人生に大きく介入、干渉しているという
意識、認識を持った上で、導いていかない限り、お子さん、そして
学校や勉強といったこととの衝突は避けられないことになります。

よく考えた上で、お子さんを導けるように、親御さん、ご家庭の方が、
お子さんが取れる選択肢、最終的な進路のことを、『知っておく』ことを
オススメします。


⑤OB,OGの有名人を調べてみるに関して、
これはいずれ、高校・大学と進学し、就職などを考え始めれば、
お子さんが自然と、一人で調べることではありますが、
親御さん、ご家庭の方“も”知っていたほうが、
学校の話題をお子さんとするときに、話がしやすくなると思います。

また、そういった諸先輩がいることを知れば、
未来・将来のイメージがつきやすくなり、
お子さんも学校生活に夢や希望を持てるようになると思います。

漠然とした、未来・将来や、ただ高校・大学に進学するだけよりも、
そうした有名人と同じ道を辿れるというのも良い目標・指標と
なりえます。

ぜひ、親御さん、ご家庭の方“も”知っておくことをオススメします。


⑥お小遣いを貯金してみることに関して、
これについては個人的な意見、感想ですので、
ご批判や反論は多々あるかと思いますが、
私立校・中高一貫校の生徒の金銭感覚は、
かなり粗い方が多いです。

そして、そうした感覚の友人・知人と青春時代を一緒に過ごすことで、
多くの方が、その感覚になりやすいのも事実だと思います。

各ご家庭の状況、そして教育によるものですので、
非常に繊細な問題になるかと思いますが、
お金の使い方、貯め方などは、その後の人生などにも
大きく影響してくると思いますので、中学時代から、
ある程度、教育されるほうが、宜しいかと思います。

投資や株式取引などの勉強、教育とまでは言いませんが、
ある程度の自制を出来るようにしておかないと、
借金してでも、という考えで身を滅ぼしかねないことに
なってしまうと思いますので、中学時代から、
金銭感覚、管理をしておく、させておくことをオススメします。


⑦親御さんの仕事や他の大人たちの仕事を調べてみることに関して、
昨今、親御さんの仕事を知らない、わからないという方が増えてきています。

職業や仕事によっては、お子さんといえど、軽々しく内容を言えないのかもしれませんが、
そもそも、親御さんにそういった質問をする、知ろうとする子供達が減ってきているように
思えます。

親御さん、ご家庭の方も、“そんなこと”よりも勉強しろと言われるのかもしれませんが、
お子さんの将来・未来を見据えるのであれば、学校の勉強などよりも、
親御さんの仕事や、他の大人達の仕事のことなどを、みせる、知らしめることのほうが、
よっぽど勉強になると思います。

昨今は、夢や理想だけを追いかけること、無限の可能性、未来・将来を信じること、
だけが美化されているように思えますが、現実の仕事を知ることも、未来・将来に
繋がる大事な勉強であることを学ぶようになれることをオススメします。



【後書き】

全般編から五つに分けて、大きなお世話、うるさい説教のようなことを
書かせて頂きましたが、全てに言えることは、これらを、
私立校・中高一貫校に進学したのだから、『中学生』になったのだから、
子供達が、一人で、自分で、“考え始めて”、やるようになる、勝手にやってくれる、
あるいは、学校・先生がうまく導いてくれる、指導してくれると思うのは、
大人たちの無責任な放任だと思います。


特に、私立校・中高一貫校に入学“させる”という、お子さんの人生に
大きく介入した親御さん、ご家庭の方は、これらのことをよく考えて、
お子さんを導いていかないと、親子共々、人生が狂ったと後悔されると思います。


厳しいように感じられるかもしれませんが、各学年、各学期、各定期テストで、
審査・評価されていき、進級・進学が決まる私立校・中高一貫校においては、
他の学校よりも、『結果』が求められる、いえ、求められ続けることになります。


私立校・中高一貫校の中学に進学するということは、今まで以上に、
お子さんのマネジメントが必要になってくるということを、
親御さん、ご家庭の方は、よく考えられることをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■