eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

やりきった人だけが80点以上を取る

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
    ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
    ☆┃立教池袋・新座一学期期末テスト対策┃☆
    ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛★
 6月20日(新座、池袋共通スタート)より対策講座を実施、
       ご相談・お問合せは随時受付中
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

小学校と異なり、中学・高校と上がるにつれて、80点以上の点数を取ることが
難しくなってきます。


中学・高校1年生の方はまだ実感がわかないかもしれませんが、
徐々にこの80点の壁にぶち当たります。


どんなに効率良く勉強していても、この80点の壁を超えることが非常に難しいです。
むしろ効率良く勉強していればいるほど、この壁を実感するかもしれません。


先生の出題傾向を完全に把握して、テスト範囲の勉強も完全にしていても、
なかなか超えられないものです。


これにはわけがあります。


先生方がテストを作るときに気にするのが、クラスの、学年の平均点です。


高すぎても、低すぎても、問題視されます。


理想的な平均点は60点〜70点だと言われていますが、
学校・先生によっては50点〜65点かもしれません。


このことからもわかるように、基本的に定期テストは、
50点以上は取ってもらいたいが、80点以下に抑えたいというテストでもあります。


中には、平均点を気にせずに、実力がつくように、たとえ平均点が赤点になろうがお構いなしに、
難しい問題、しかしきちおんと勉強していて実力をつけた人なら点数が取れる問題を作る
先生もいますが、それは例外です。


ここで大事なのは、“50点”は取れるテストであり、“80点”以上が
なかなか取れないテストでもあるということです。


人間は本来の力を発揮しても、必ず20%はミスするものだと思います。
つまり100点満点のテストで、100点を取った、100点だろうと思ったとしても、
20点分のミスをしてしまうと思います。


この20%のミスを少なくすることが80点の壁を越える第一歩ではありますが、
どんなに完全・完璧主義の方でも、必ず失敗はするものです。
ミスを少なくしても、20%を10%まで近づけたらいいほうです。
5%からノーミスにするのはかなり至難の業です。


仮にミスを10%にしても、100点満点のテストで100点をとるチャンスを
得る(つまり全問解答する)ことがなかなかできません。
1問〜2問どうしても解けない問題が出てきます。


そうなるとその1〜2問の点数を引いた90点満点の状態で、
ミスを10%にするとして、やっと81点です。


何が言いたいかというと、80点の壁を越えるには、
ミスを少なくするのと同時に、100点満点のテストで100点をとるチャンスを
得ることが必要になってくるということです。


そこでタイトルに書きました「やりきった人だけが80点以上を取る」につながります。


100点満点のテストで100点をとるチャンスを得るということは、
「先生がそんなに詳しく説明していなかったし、こんな問題は出ないだろう・・・」
「もうこの問題が出たら、あきらめよう・・・」などと言う事がないと
言える状態でなければなりません。


つまりテスト範囲は全てやりきった上で、その上で、
単純な計算ミスや記述ミス、漢字の書き間違えなどに注意を払い、
例えわかっていても、例え何回でも解いた問題でも、
テスト前日・直前ギリギリまで解いてみる・覚えてみると、
ここまでやりきって、初めて80点以上の点数が保障されます。


中高一貫校生の方で、ここまで“徹底してやりきる”ことを強制はしませんが、
せめて一度だけでもいいので、経験してみてください。


一度でも経験さえすれば、80点以上の点数をとってしまえば、
80点を取るにはどうすればいいか、どう勉強すればいいのか、
自分自身でわかると思います。


そしてこれを経験した方は、次は何点をとろうか選択することができます。
自分で、どの点数を、どんな勉強の仕方で、どれくらいの時間・勉強量で
とることができるか、わかるからです。


また、例え80点を超えなくとも、やりきった上での点数は必ず高得点になります、
そしてその結果に必ず満足し、次のテストに向けて、頑張る起爆剤となります。


ここまでやると、自分で“自分の点数を何点とるか”の計画が立てられてきますので、
その後のテストの“テスト勉強”の計画などは、簡単に思えてくるはずです。


今回の中間テストで、自分の中で完全燃焼しきれていない方は、
期末テストで試してみてください。


期末テストまでの“4週間・3週間”ぐらいであれば、
“4週間・3週間”の期間だけはということなら、頑張れると思います。


ぜひ試してみてください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

東京 習い事 埼玉 習い事 千葉 習い事 神奈川 習い事 東京 学習塾

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■