eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

結果・評価・成績を真摯に受け止める

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
       立教生・中高一貫校生2014年夏期講習(前半)
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

   7月中に宿題・復習を終わらせ、8月をゆっくりじっくり過ごそう!
         ご相談・問合せは随時受付中!

        立教生はこちらから
     中高一貫校生はこちらから

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

昨日も似たようなことを書きましたが、一度記録された数字、成績は、
思い出として記憶に残しているわけではありません。


学校が、先生が記録しているわけです。


私立校、中高一貫校では、その重みを感じて下さい。


これも以前書きましたが、中学以降、通知表は成績表となり、
先生の感想・親御さんへのお知らせのようなものから、
進級・進学、推薦のために、必要な記録されていくものとなります。


そして、今学年、最初の成績がつき、渡されます。


その成績を、その評価を、真摯に、受け止めて下さい。


今後もそうですが、積み重なっていく評価は、学校“ごとき”の話ではなく、
会社や家族、友達同士でも、一つ一つの『評価・結果』が積み重なっていくことを
忘れないようにして下さい。


学校以外のところでついた評価・結果は、なかなか挽回のチャンスをもらえないので、
さらに気をつけて下さい。


学校と同じ様にチャンスがもらえた時に、どう挽回するのか、
学校でのソレは、卒業した後の長い長いテストと結果・評価の、予行練習みたいなものですから、
失敗しながらでも、よく勉強しておくことをオススメします。


この一学期に出た結果・評価・成績をそこまでのものとして捉え、反省し、
次にどう活かすかまで考えられるようになると、一回一回の成績が大きな意味を持ちます。


自分の頑張り、成長、進化を感じれるようになれますので、
ぜひ、一度、結果・評価・成績を真摯に受け止めてみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■