eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

新学期の最終準備

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・中高一貫校生必見!効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃・普段の勉強から長期休みの勉強まで無料掲載
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・詳しくは塾のHPをご確認下さい。

  今なら二学期からの勉強の仕方をぜひご一読、ご覧下さい

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

8月の夏休みも残すは二日と十数時間となりました。


週末の土日、つまり明日・明後日は、特に明後日は8月の夏休み最終日を迎えることに
なりますので、あまりドタバタはしたくないでしょう。


そこで、今日の内に、始業日の準備をして下さい。


夏休みの宿題などは“もう”終わっているのは当然だと思いますが、
せっかく終わらせた宿題も、机に“置きっぱなしだった”、
カバンに“入れ忘れた”だとか、一枚だけ“どこかにいってしまった”など、
始業日になって、提出する時になって、それに気付くなんて、目も当てられません。


今後もそうですが、会社などに入った場合、せっかく作った力作の書類・企画書などを、
忘れてきてしまいました、置いてきてしまいましたなどの“理由”は、
言い訳にもなりませんし、通用しません。


仮に本当にやっていたとしても、評価は“やってこなかった”人と同等、
むしろ、最後のツメが甘い、大事なところでミスをする人、その上言い訳する人と、
やってこない方より、心象は悪くなることもあります。


たかだか学校の勉強・宿題“ごとき”のことで言われるのはムカツクかもしれませんが、
“ごとき”ができない方に、“本番”“大事”な場面でできると思われることは、
残念ながらありません。


皆さんの多くは、こういったことが、、つまり皆さんが思う“たかだかこんなこと”で、
人を判断する、評価するなんて、『人格否定だ』、『差別だ』と思うかもしれませんが、
では他に何を基準に、判断すればいいのでしょうか、評価すればいいのでしょうか。


24時間、四六時中、付っきりで、あなたを見て、あなたの言動を見て、
どういう人間か判断・評価した上で、今回のことを判断・評価しろというのでしょうか。


それはそれで構いませんが、では果たして、本当にそうなった時、皆さんは、
自分自身をどう判断・評価しますでしょうか。


以前にも書きましたが、24時間、365日、皆さんを見ているのは、
他の誰でもない自分自身です。


その自分が、他人の誇れる言動をしているのか、一日として、怠けることなく、
だらけることなく、夢に向かって、将来・未来に向かって、“頑張っている”と
胸を張って言えるでしょうか。


そして、365日、24時間の内の、たまたま、“その時”だけ、ミスをしてしまった、
やれなかった、できなかったのでしょうか。


人によって意見が分かれることではありますが、
ミスは起こるべきして、起きていると私は思います。


もちろん、それは、自分ではない、他人のミスからくるものだったり、機械や道具の不備、
自然現象によるものだったりもしますが、それらもひっくるめて、最終的に、
自分が判断し、自分で選んで、自分が起こすのが、ミスだと思います。


そう考えれば、ミスをしない人間なんていないと言えるでしょう。


ミスをすることは大前提にし、そのミスを最小限にするための努力を、研鑽を重ねた人が、
完璧なことを成し遂げることができると思いますがいかがでしょう。


皆さんの周りにも一人や二人、尊敬できるくらい、“できる”“やれる”人がいると思いますが、
そういった人たちの普段の言動、態度、姿勢をよく観察してみて下さい。


計画、準備、実行、結果を“出来ている”“やれている”ように見えませんか。


実行と結果に関して、一朝一夕では難しいことだと思いますが、計画、準備に関しては、
誰でもいつでも、できることに感じませんか。


“事前に”二学期の計画・予定を確認し、準備をする、誰でもいつでもできることでしょう。


それを親御さんに言われるまでもなく、今日の内にやっておくと、明日・明後日にドタバタとせずに、
そして、親御さんに準備はしたのかと尋ねられた時に、もうとっくにやっているよと言えれば、
信用度がUPします。


夏休みの宿題はカバンに入れましたか?

筆記用具は使わないかもしれませんが、
ペンは、芯は、消しゴムは、定規は、きちんとあって、
もし何か書くことになったとしても、対応できるようになっていますか?

宿題以外に提出するプリント・書類はありませんか?

部活動のスケジュールなどは、いつわかり、それらをメモできるものはありますか?

定期券はいつ買うのですか?

制服は汚れていませんか?

徒手帳は? ハンカチは? ティッシュは? などなど。


まるで、幼稚園児、小学校低学年の時に、お母さんに確認されたかのようなことかも
しれませんが、実は、こういう細かい確認を行うことが、一つ一つの不安や、
後々起こりうるかもしれない大きなミスの発端を取り除けます。


中学生以降、お母さんももううるさくは言ってこないでしょう。
と同時に、“やらない”に関する責任は全て自分に返ってきます。
つまり、ミスは起こるべきして起きるということになります。


こういったことは社会に出て、役立つ勉強・知識となりますので、
ぜひ早めに学んで、学校という“社会”において、役立たせてみることをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■