eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

2月残り3週

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・春期講習受付開始、テストで差がつくスタート!!
┃春┃┃期┃┃講┃┃習┃・立教池袋・新座生なら立教生専門塾池袋栄冠ゼミに!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・中高一貫校生なら中高一貫校生専門塾アルファに!

私立校・中高一貫校生のための春休みの勉強を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 春休みの勉強の仕方

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

実際には3週間丸々ありますが、27日の週は3月第一週であること、
そしてその週に学年末テストが始まる、あるいは始まって“終わる”ことを
考えると、2月は今週含めて残り『3週』だと思います。


多くの私立校・中高一貫校では、私立校ならではの『受験休み』による、
『自宅学習期間』が、昨日まであったと思いますがいかがだったでしょうか。


さらに、今週末も3連休になって、ウハウハかもしれませんが、
その時間分だけ、授業が減るということと、『自由な時間』が
与えられているということを、よく考えての行動をしておくことをオススメします。


1月からうるさく書いておりますが、三学期は、一学期、二学期の結果が出た上での、
『記録』された上での、そして面談・呼び出しで忠告を受けた上での、
全て『わかった』上での、行動、態度、姿勢、生活、生き方だと、
問われることになります。


いやいや『人生なんて、なってみないとわからない』といった
態度で何でもかんでも許されるわけではありません。


丁度今時期なら、昔その私立校・中高一貫校で受けた“受験”を思い出せると
思います。


第一志望に難なく合格だったとしても、その当時はまさか、
『人生なんて、なってみないとわからない』気分、感覚で、
ろくに勉強もせず、『実力』のみで、その試験を受けたという方は
少ないと思います。


絶対に受かる、受かりたいという期待や希望を胸に、
全力で、自分の力を出し切ったと思いますが、いかがでしょうか。


その感覚、気持ちは、学校の定期テストだと、内部進級・進学の話になると、
別の話なのでしょうか。


そこまで本気にならなくても、どうせ進級・進学できるでしょうか。


元々ゆとり教育の影響を感じさせない私立校・中高一貫校ではありましたが、
昨今の脱ゆとり教育を機に、さらに厳しさを増してきているように思えますが、
実際に授業を受けて、テストを受けて、点数を成績を『記録』されている現場の
生徒の皆さんが、“そう”思うのであれば、“そう”なのかもしれません。


しかし、進級・進学できない方が『極端』になってきているのは
事実として見れると思います。


昔であれば、三年次の一学期に、ましてや二年次の進級時に、
『進学ができない』なんていうことは、それこそ、数年に一人二人いるかいないかの話で、
それも問題を起こした生徒を追い出す形で、進学不可の決定をされていたものですが、
昨今は“普通”に『学力上』そして『点数・成績上』で、進学するにふさわしくないと
認定されることが多くなってきているように思えます。


そうなると、親御さんからすれば、寝耳に水で、『“次”頑張れば』と
応援してくれていた学校・先生が、一気に敵になったかのように
感じられることでしょう。


学校・先生は、昨今のパワハラなどの諸問題から、生徒に、ご家庭に、
『何も言えなくなって』います。


そうなると、『気付いて』もらえるまでは、『応援する』しかできません。


当塾のような小さな塾でもそうですが、二年次、三年次一学期の時点で、
進学できない方に共通するのが、“親御さんも含めて”危機感が無く、
上記のような『人生なんて、なってみないとわからない』気分、感覚で、
『記録』されている点数・成績を甘く考える傾向にある方が多いです。


そうして、部活動などもそうですが、お子さんの自由、自主性に任せるとして、
気付いたら、もう取り返せない状況・状態になっていることが多いです。


たかだか、学校の“テストの点数”“成績”ごときのことであれば、
たまたま、その学校(のレベル)がお子さんに合わなかったで済みますが、
学校の勉強そのもの、学力そのもの、勉強に対する姿勢・態度までも、
その学校(のレベル)に合わなかった、ついていけなかったとなった時、
それは第二、第三の悲劇を生むことになります。


今は、昔ほど、『逆転劇』を聞きません。


それは、通ってい学校の進級・進学に関することもそうですが、
それ以降、つまり進級・進学できなくなった方が、
転入・転校・留学先で返り咲きを果たし、通っていた学校以上の
レベル・偏差値等の学校に、進学しなおしたという話を、聞かなくなりました。


今はそれほどの『格差』をつけた状況・状態で、言い方が悪いですが、
私立校・中高一貫校から『追い出される』『締め出される』ように、
進級・進学できなくなる方が多くなってきています。


そうなる可能性が徐々に高まってきているにも関わらず、
のほほんとされているご家庭では、あれもこれもどれも、
上手くいって、奇跡の、理想の、学校生活を、
『“次”頑張れば』『“今までよりちょっと”頑張れば』、
“出来るはず”と思い描いていることが多いです。


その危機感の無さが、そのままお子さんにも“引き継がれて”しまい、
結果として、『気付いた時には』取り戻せない状況・状態になっていたと、
なります。


そのことは、昨年末の12月で、進級・進学できなくなったことが決まった、
ご友人・先輩後輩の方の動向を見ていれば、よく“わかった”ことだと思います。


失礼ながら、そこから何も学ばない、『何の根拠もなく』、
自分は、うちの子供は、“大丈夫”と『思い込んでいる』方が、
皮肉なことに進級・進学できない『候補生』となります。


大丈夫といえる根拠はたった一つ、『記録』されている『数字』です。


それが、本当に、進級・進学の基準を満たしているかどうか、
よく見て下さい。


それが現時点において、1点でも満たされていない、足りないとなっていれば、
現時点では、進級・進学できない可能性のほうが高いと思って下さい。


そもそも、基準の点数・成績を“ギリギリ”の綱渡りでやっていこうというのが、
私立校・中高一貫校では難しいです。


それができるほど、進級・進学要綱を、基準を熟知していて、
結果を出せているなら問題ありませんが、昨今は『知りもしない』のに、
学校の先生、友達、先輩に『なんとなく、大丈夫』と言われているから、
大丈夫と思い込んでいる方、これは失礼ながら、進級・進学できない方の
親御さん“も”この傾向にあったと思います。


いつまで、どこまでの判断・決断は難しいかもしれませんが、
進級・進学できるできないが決まる時期の見極めは、
『折り返し』の地点で考慮されるほうがいいでしょう。


進学の折り返し地点は、3年間、8回の成績の半分、4回の成績、
つまり二年次二学期において、
進級の折り返し地点は、1年間、5〜6回のテストの半分、
2回3回のテスト、つまり一学期、二学期中間テストの結果において、
判断・決断しないと、余裕を持って間に合わせることは
難しいでしょう。


その時点で、借金、つまり、進級・進学の基準を満たせていないというのならば、
厳しい目で自分を、お子さんを見て、学校生活や普段の生活を、勉強以外のこと、
部活動、趣味や遊びなどのことを、“見直さなければ”、悲劇の道への
可能性を消すことはできなくなります。


説教が長くなってしまいましたが、この学年末テストにおいての
そういった判断・決断の最終段階が受験休み明けの今日だと思います。


受験休み中、『自宅学習期間』だったにも関わらず、勉強せずに、
熱中した何かが、自分の進路を、人生を狂わせた『原因』とならないように
祈ります。


一年次・二年次において、『進学』“できない”ということが、
この学年末で決まることは稀ではありますが、その可能性がある方は、
二学期の時点で、忠告を受けていると思います。


ここで、ギリギリの綱渡りを行うとなれば、次学年でさらに苦しい、
追い込まれた状況・状態になることを示唆します。


そして、中学生はないですが、高校生からは『進級』できないということは、
この学年末テストで決まることがあります。


それでも尚、本気になれない、危機感を持てないというなら、
最悪の悲劇になっても、文句もないのでしょう。


しかしながら、それでも最低限、
『人生なんて、なってみないとわからない』で、学生時代を過ごして、
『なってみてわかった時には、人生はやり直せない』ということを、
『なってみてわかる』ことのないようにしておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
     ☆☆大学生講師募集中☆☆

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■