eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

GWの予定・計画を立てる

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・中高一貫校生必見!効果的な勉強法・学習法
┃新┃┃学┃┃年┃┃必┃┃見┃・普段の勉強から長期休みの勉強まで無料掲載
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・この春から! 4月から!
    中学1年生になる方は中学1年生の勉強の仕方〜全般編〜
    中学2年生になる方は中学2年生の勉強の仕方〜全般編〜
    中学3年生になる方は中学3年生の勉強の仕方〜全般編〜
    高校生になる方は高校生の勉強の仕方〜全般編〜
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

毎年この時期からうるさく書いておりますが、
始業間もないこの時期は1・2週間後の予定・計画すら
立てられないという方が多いです。


その理由は、部活動や授業の進度、宿題の可否などが、
『どうなるかわからない』から、予定や計画が立てられないというものが
多いです。


数年前からこの傾向が強く出てきておりますが、
失礼ながら、親御さん・ご家庭においても、
この傾向が色濃く出てきてしまっているように思えます。


情報化が進む今、社会的にも、今後本当にどうなるか予想できない、
わからない、『だから』、予定や計画などは立てずに、
その場その場で臨機応変に対応し、効率良く『こなす』ことが、
幸せだと考えているかもしれませんが、そうして培った臨機応変の能力も
何とも薄っぺらい、その場しのぎの愚策となってしまっているように
思えますが、いかがでしょうか。


上手くいったらラッキー程度の綱渡りでしかない臨機応変では、
今後の社会において、『どうなるかわからない』状況・状態が
続いていくだけの不安定なものとなると思います。


昨今、塾内でも、このように『どうなるかわからない』から、
計画や予定が立てられないという方が、非常に多くなってきましたが、
“たかだか”学校の勉強、テスト、成績“ごとき”ですら、
そう言っている方は、進級・進学のギリギリの綱渡りを
されている方が多いです。


さらにはその先の進路、未来・将来ですらも、
そうなっていることが多く、“上手く”いったという話は
ほとんど聞くことがありません。


むしろ、進路、将来・未来において、上手くいった、
希望通りになった、あるいはそれ以上に道が開けられたという話は、
『どうなるかわからない』ことに対して、きちんと計画・予定を立てて、
勉強や宿題など、『やるべきこと』『優先すべきこと』の時間、予定を
きちんと決めて、それを最優先する方からよく聞きます。


それもそのはず、『どうなるかわからない』ことに対して、
“やらない”“決めない”という選択を、決断をするのではなく、
(自ら)“やる”“決める”という態度、姿勢をもって、
行動するので、その行動が仮に失敗、無駄になったとしても、
そこから多くのこと学び、さらに次につなげるようにしているから、
どんどん、自分の理想に、さらには希望通りの道へと近づくことになります。


逆に、これも皮肉なことではありますが、
“やらない”“決めない”ということを、
『やる』『決めた』と屁理屈を言って、
(自分にとって)『楽な道』『楽しい道』を選んでいく方ほど、
理想や希望から遠ざかっていくようになっています。


2週間後から始まるGWですが、それすらも計画・予定が立てられないとなると、
一か月後、あるいは一か月半後に迎える、『一学期中間テスト1・2週間前』も
同じようなことを言って、計画、予定が立てられないことでしょう。


テスト前の常套句、逃げ口上はこうでしょう。


スト2週間前では、テストの日程(初日・二日目・三日目)に
どの教科が、何限に来るかわからないから、テスト範囲が決まってない、
知らされていない、わからないから。


テスト1週間前では、宿題、課題が終わってないから、
勉強を始めたばかりでどのくらいの量、ペース、さらには、
自分がわかっていないところがわからないから、計画・予定を立てても、
計画・予定通りにならないから意味がないから。


これはGWの計画・予定でも同じようなことを言って、思って、
計画・予定を立てられないとしていませんか。


まさに『どうなるかわからない』からなのでしょうが、
これらほとんどが、『自分の人生』『自分のこと』よりも、
『他人との予定』『他人の都合』に振り回されているように思えてきます。


社会生活をするにおいて、他人との関わり合いがある以上、
どうしても『他人の予定』『他人の都合』に振り回されることは
あるでしょう。


しかし、どうでしょう。


皆さん、普段は、普段なら、そういった『他人の予定』『他人の都合』になんて、
“絶対に”振り回されたくないといって、特に、家族や親御さん、学校の先生、大人に対して、
反抗し、反発し、自分の好き勝手にやらせろ、自分の好き勝手にやるんだと、
言っている、思っている、さらには、そう“行動”していると思っていませんか。


しかしながら、そう言っている、思っている、行動している“つもり”で、
全くもって事実はその逆、『他人の予定』『他人の都合』に振り回されっぱなしで、
自分の予定、都合、さらには思い描く理想、希望から程遠い道を歩んでいると
思いますが、いかがでしょうか。


それが、自ら計画・予定を立てられず、その計画を、予定を、
確固たる意志をもって、自ら実行できないことの一番の害になっていると思います。


失礼ながら、この害をこじらせている方は、
『自分の人生は自分のもの』や『自分のやることは誰も止める権利がない』などといった
“綺麗事”の口癖が多いように思えます。


その綺麗事を本当に達成するために必要となるのが、
絶対的に優先すべき自分の計画、予定を、自分が絶対的に行うということなのですが、
上記したように、計画、予定を立てろと言われると、『どうなるかわからない』からと、
逃げてしまうのではないでしょうか。


『どうなるかわからない』のは、他人の予定や計画、都合であり、
それに振り回されて、自分の予定や計画、都合が変動してしまうどころか、
決められもしないというのであれば、自分の理想や希望など、
臨機応変に”うまくやれることなどありません。


これは今後情報化が進めば進むほど、その格差を肌身で感じられるようになるでしょう。


言い方が悪くなりますが、社会的に『(他人を)使う側』と『(他人に)使われる側』との
明暗がはっきりと色濃く出てくると思います。


他人の予定や計画、都合に振り回されるだけの人生が“悪い”というつもりはありませんが、
多くの方は、『そうなりたくない』と言いながら、『そうなって』いくのを見ていると、
根底にあるのは、こういった自分の計画、予定を立てられない、自分で行えないという
ところにあると思います。


そういったことをできる限り学生時代の内に学んで、さらに実験、修正を繰り返し、
自分の計画、予定の立て方、行動の仕方などを学んでおくことをオススメします。


学生時代は、学校行事やテストなどにおいて、そういったことを学びやすくなっています。


このGW、早速そのことを勉強してみてはいかがでしょうか。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■