eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

公欠のツケ

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  2016年1学期期末・前期総合テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

     中間テストの挽回!? 二学期以降への貯金!?
 補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。ご相談・問合せは随時受付中!

  立教池袋・新座生はこちらから  中高一貫校生はこちらから

  【電子書籍】私立校・中高一貫校生 一学期期末テストの勉強の仕方

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

部活動が活発になるこの時期は試合などで、平日でも授業を受けずに、
公欠となることが増えてくると思います。


3年生は最後の大会、最後の思い出となる大事なことでしょうが、
それが本当に、その学校での『最後の思い出作り』とならないように、
気をつけて下さい。


1・2年生も、『応援』という形で、一緒に行くことになると思いますが、
そのことが『原因』で、点数・成績を落とすことのないようにして下さい。


最近は、公欠となった分の授業を補習・補講しない学校が増えてきており、
ひどいと宿題・課題すらも出さないことがあります。


それも含めての『自己責任』なのでしょうが、こうなると部活動が勉強の妨げに
なっていると言っても過言ではないでしょう。


成績上位の方は、それでもうまく勉強されるので、
まさに素晴らしい充実した青春時代を過ごす
モデルケースの学生となりますが、そうでない方は、
その身を、進路・人生を、犠牲にしてでも部活動に捧げることになります。


それで納得がいくのであれば、何の問題もありませんが、
毎年、何人かの方が、滑り込みや直前の付け焼刃ということで、
塾にいらっしゃる方を見ていると、納得・覚悟はしていないのに、
流されるまま、なんとかなるだろうとタカをくくっているように思えます。


これは失礼ながら、親御さんもそういった意識・感覚の方が増えてきています。


厳しい書き方になりますが、そうなるともう、『自己責任』という言葉で、
ばっさりと切り捨てられても致し方ないように思えます。


文武両道を推進める学校側にも多少の問題はあると思いますが、
生徒・ご家庭の自由・自主性を認めている以上は、学校側には責任はありません。


判断したのは生徒自身、ご家庭ということで、『自己責任』を取ってもらうことが、
当たり前という風になっております。


この時期の公欠のツケは、期末テスト前に必ずやってくることになります。


公欠した日のノートはもちろんのこと、可能であれば、先生に御願いをして、
補習・補講を個人的に受けるようにして下さい。


“それ”すらやらないのであれば、それはもう『自己責任』と言われても
仕方ないことでしょう。


部活動の試合で公欠したのは、公欠する判断をしたのは、自分自身なのですから、
その対応・対策をするのも自分で行うようにして下さい。


顧問の先生に言われるがまま、公欠して、テストで失敗し、
進級・進学に影響が出たとしても、顧問の先生は助けてくれません。


それは、指示はしたかもしれませんが、命令ではありませんし、
何よりも行く行かないの自由はあったにも関わらず、
自分の手で、自分の足で、行く・行ったのですから、
最終的な判断をしたのは自分でしょう。


と、顧問の先生が言うことはないでしょうが、それに近い対応・態度を
取られることでしょう。


昨年、うるさく書いてきましたが、顧問の先生一人に、進級・進学の合否の権限はありません。


力のある先生なら、他の先生に多少の『お願い』はできるかもしれませんが、
それでも救いようがないと判断されれば、『自己責任』ということで、
ばっさり切り捨てられることでしょう。


部活動を頑張っていることは、誰の目から見てもわかることだとは思いますが、
記録された点数・成績は、勉強面での頑張りを証明することになります。


公欠してまで頑張ったのに・・・という悲劇とならないように、
公欠した分のツケは必ず払って、テストに支障がないようにしておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■