eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

いつまで『くて、くて』を続ける?

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・二学期期末テストを終えて、一安心?!
┃冬┃┃期┃┃講┃┃習┃・今年は12月で冬休みの宿題を終らせよう!!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・来年は最高のスタートで勉強を始める!!

  立教池袋・新座生はこちらから  中高一貫校生はこちらから

電子書籍出版】 

私立校・中高一貫校生のための冬休みの勉強を電子書籍で提案!
【電子書籍】私立校・中高一貫校生 冬休みの勉強の仕方

私立校・中高一貫校生のための三学期からの勉強の仕方を電子書籍で提案!
【電子書籍】私立校・中高一貫校生 三学期から始める勉強の仕方

私立校・中高一貫校生のための受験勉強の仕方を電子書籍で提案!
【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中高一貫校生の受験勉強

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

12月まで一週間を切りました。


来週末には『期末テストがある』12月になりますが、いかがでしょうか。


いかがも何も“まだ”テスト一週間前にもなっていなくて、
部活動も休めなくて、忙しくて、時間が無くてと、
いつまで『くてくて』を続けるつもりでしょうか。


造語になりますが、そうやって、くて、くてと言っていると、
漢字にしてみると、苦手(くて)苦手(くて)が続き、
それを本来の読み方で見ると、苦手(にがて)苦手(にがて)と
言っているように見えてきます。


あるいは苦しい手(策)を自ら講じているようにも見えてきます。


“本当に”そういう環境、状況で、抜け出せないのかもしれませんが、
いつまでもそうしている限り、どんどん追い込まれることになります。


それが、“たかだか”学校の勉強、テスト、成績、
さらには進級・進学“ごとき”のこと『だけ』で済めば良いですが、
悪癖、悪習慣となって、自分の人生までも、追い込まれていくようになると、
冗談のように聞こえるかもしれませんが、一昔前に流行った『人生の詰み』と
なってしまうと思います。


学生が、勉強しない、やらない『言い訳』をするのは、
昔も今もあまり変わらないように思えますが、
『でも』『しかし』という相反、対立する言葉によって、
その後のことを自分で考えて、自分で判断・決断して、
自分で責任をとってということを、昔の学生は悩み葛藤しながらも、
通ってきたように思えます。


しかし、昨今は、『でも』『しかし』ではなく、
『だから』『なので』という理由や原因かのようにして、
あるいは、『でも』『だって』という幼い反論をして、
自分は救われるべき、許されるべき被害者、弱者だと、
言わんばかりの言動、態度、姿勢を取る方が多くなったように思えます。


部活動が休めない、忙しい、時間がない、やる気が出ない、
勉強がわからない、どうすればいいかわからない、など、
それらを『理由』や『原因』とするのは構いませんが、
だから自分を助けろ、許せというのはどうでしょうか。


学生の内はまだ幼い子供として扱われ、手助けしてくれる、
導いてくれる方も多いですが、年追うごとに、その数は
格段に減っていくことになります。


特にわかりやすいのが、義務教育を終え、高校生になった時です。


高校生になったのだからと、赤の他人はもちろんのこと、
親御さん、ご家庭の方ですら、『親離れ』『乳離れ』してくれと、
突き放すようになってくることでしょう。


そこから、一気に自分のことを自分で考えなければならないことになりますが、
『考える』土台となる知識、思想、思考が無い状態で、突き放されることは、
幼児化を冗長するものになっていくと思います。


『その』考える土台となる知識、思想、思考を、
学校で学ぶことが、本来の教育と言えると思います。


昨今は、私立校・中高一貫校に限らず、各学校で、様々な取り組みが行われ、
さらには今後は『考える』教育を行う方針が打ち出されておりますが、
土台となる知識、思想、思考が無い状態で“ただ”『考える』だけの
教育は何の意味も成しません。


個人的には、むしろ害悪となって、諸刃の剣のように、
一人の天才、賢者を生むために、何百人、何千人もの、犠牲者、愚者を
生むことになるだろうと懸念しております。


これは、今までの教育を否定するかのように作られているから
感じることかもしれませんが、想像力・発想力・創造力に乏しくとも、
浅くとも広く平均的で、誰とでも多くのことを話せる、共有できる
知識と学力を持ち合わせていることは、そこまで悪いことだとは思えません。


むしろ、協調性、協力性を取れる立派な人だと思います。


これからの『考える』力を伸ばそうとする教育は、
『でも』『しかし』と考える方と、『だから』『なので』と考える方と、
『でも』『だって』と考える方とで、より極端な思想、思考を持つようになり、
そのことがより顕著な学力の格差を生むことになるだろうと思います。


もちろん、それぞれの考えに良い悪いがありますので、
一概にどの考えが良い、悪いとはいえません。


しかし、こと、勉強、それも学校での勉強、テスト、成績、
さらには進級・進学に関することに関しては、
『だから』『なので』の考え、あるいは『でも』『だって』の考えで、
突き進むと、勉強をやらない、しない、出来ないで、『済んで』良いと
極端な結論に至る可能性があります。


もうすでに、そういった考えで、学校から去った、あるいは、
学校を去る方が出てきているように思えます。


これから先、そのことが極端になっていけばいくほど、
高等学校以降の教育機関は、教育機関というよりも、
学力、学業、勉学の『審査機関』となり、中世時代並みの、
教育格差を生むようになっていくと思われます。


それがそのまま就職格差、職業格差、給料格差となっていくと、
未来は、中世時代さながらの国家、世界観、生活などに
なっていくように思えてきます。


その時に、その考えが、その生き方が、時代に合った、
素晴らしい結果をもたらすものであることを祈ります。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■