eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

結果を出した方に合わせた長期休み中の部活動の日程・内容

【PR】 【PR】

 

『記録』される『結果』で進級・進学の合否が決まる
私立校・中高一貫校で、長期休み中の部活動の日程・内容は、
『結果』を出した、つまり、進級・進学に問題の無い方に
合わせたものとなると思います。


というのも、『記録』される『結果』で
進級・進学の合否が決まるわけですから、
(勉強・学業の)『結果』が記録されない期間、
この自由な期間において、学校の勉強“以外”のことに、
熱中できる、集中できることが、私立校・中高一貫校生の
特権、特徴だということができます。


となれば、当然、『結果』を出した、
進級・進学に問題の無い方にとって、
ここぞとばかり、やれる、出来ることに
なりますので、それこそ、「毎日」「好きなだけ」
やりたい、したいと考えられる方もいると
思います。


進級・進学に問題の無い『結果』を出したのですから、
その「ご褒美」というわけではありませんが、
好き勝手にやれる、出来るのは、当然の権利だと
思われることでしょう。


このことに異議、反論、小言、苦言を呈する方は少ないと思いますが、
「その方」に合わせて、『結果』を出していない、出せなかった方も、
「同じ」ように、学校の勉強“以外”のこと、特に「部活動」を
する、させることに関して、今後は問題になってくると
思います。


数年前から、学校、顧問の先生の判断により、
学業・成績不振の一部の生徒の部活動を
休止させるという話を聞かなくなりました。


むしろ、学業・成績不振の一部の生徒が
『どんな状況・状態であろうと』
部活動、学校行事などは、“平等”に受けれる、
各個人、ご家庭の判断に委ねるとなってきているかと
思われます。


“たかだか”学校の勉強が出来ない“ごとき”で、
子供達の自主性、自由、権利を、奪う、制限するのは、
いかがなものか、という考えなのかもしれませんが、
その結果、学業・勉強が遅れに遅れて、さらには、
『記録』される『結果』が、どんどん悪くなって、
追い込まれてしまおうが、『自己判断』『自己責任』として、
扱われるようになってきています。


そして、『記録』される『結果』で進級・進学が決まる
私立校・中高一貫校においては、最終的に、
最も重い『自己責任』として、(内部)進学不可
という責任を取らされることになります。


このことは「なって(経験して)みないと、わからない」こと・もの
のように感じられるかもしれませんが、部活動などでは、
学年が上がれば、レギュラーになったり、立場が変わったり、
『最後の大会・コンクール』に合わせて、『三年次一学期』、
さらに長く続く場合、『三年次二学期』まで、“部活動”で
忙しくなる、それも1・2年次“より”も忙しくなり、
『時間が足りなく』なることは、簡単に予想・想定できます。


加えて、学校行事の「修学旅行」や「文化祭」も、
その一学期・二学期のいずれかに、それも、
中間・期末テストの前後、その間に、行われます。


これは、「なって(経験して)みないと、わからない」こと、
ではありません。


部活動、学校行事のスケジュールを、
少なくとも『一年、二年』分、“経験”してきて、
さらに言えば、そこには“先輩・三年生”の予定も、
記載されていて、来年、再来年の“予定・スケジュール”を、
その『時期』を、大体把握出来るようになっていると思います。


それが、そのことが、“わかっていれば”“理解していれば”
進学の合否が決まることになる3年次に、
「なって(経験して)みないと、わからない」をこじらせることなく、
残りの『時間』と『機会』、『記録』される『結果』に対して、
危機感をもって、対応・対策出来るはずです。


この2年次まで、「なって(経験して)みないと、わからない」を
こじらせた結果、『進学の問題』が出てきた、何よりも、
“そういう”『結果』を『記録』してしまった方は、
この三学期の結果が出てから、春休みになる前から、
来年度、3年次、『残り“9カ月間”』の予定を、予想・想定して、
判断・決断を下すことをオススメします。

 

 

 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□  

 ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓

 ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃

 ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

 

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

 

自習空間シリウス(時間制自習室)

 

【住所】

 東京都豊島区南池袋3-18-39

 久保田ビル 202号室(地図

 

【TEL・FAX】

03-6687-2343

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■