eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

近づいてきた中間テスト

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・中高一貫校生必見!効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃・普段の勉強から長期休みの勉強まで無料掲載
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・詳しくは塾のHPをご確認下さい。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

9月も残り2週間を切り、10月の兆しが感じられるようになりましたが、
いかがでしょうか。


10月の第一週からテストがある方はもうすでに『テスト二週間前』と
なっていると思いますが、宿題は、ノートまとめはどうなっていますか。


それら、『作業』は、テスト一週間前になってから、テスト勉強として
行うつもりでしょうか。


一学期もそれで何とかなったから、二学期もと考えられているようであれば、
止めておくことをオススメします。


何度もうるさく書いてきていますが、今年度以降の『二学期』は、
かなり『ヤバい』と思います。


授業の進度、難易度、宿題の量などもそうですが、
『テスト』の難易度も、一学期の比ではないと思います。


以前も書いたように、一学期、夏休みとで、私立校・中高一貫校生としての『適性』、
つまり、授業をきちんと聞いて、ノートをしっかり書いて、宿題を必ずやってなどの
『当たり前』のことを審査・判断されたと思いますが、
二学期は、私立校・中高一貫校生徒としての『学力』を持ち合わせているか、
これから先の勉強についていけるかどうかの審査・判断をされるようになると思います。


当然、それを計るための審査となるわけですから、“それなり”のテストが
用意されていることになります。


一学期のように、最低でも授業を聞いていれば、ノートまとめなどやっていれば、
宿題をやっていれば、前日、一夜漬けすれば、で何とかなるものではないと思われます。


そんな馬鹿な、そんなことをしたら、半数以上の人が進級・進学できなくなると
思われるかもしれませんが、単位制絶対評価の私立校・中高一貫校では、
『そういったことも出来る、可能である』ということを忘れていませんか。


皆さんのおっしゃる通り、思われている通り、『半数』もの生徒を
進級・進学させないということはあまり現実的ではありませんが、
絶対評価の学校では、『できないわけではない』ということになります。


やろうと思えば、それこそ、上位一割の方しか進級・進学させないということも
可能です。


ただ、そこまでしてしまうと学校運営上の問題もそうですが、
社会から、世間から、PTA、親御さん、ご家庭の方からも、
非難、批判されてしまうために、『そう』していないだけです。


しかし、これも嫌な予言にはなりますが、今年度以降、
どの私立校・中高一貫校も、進級・進学率は落ちることが予想されます。


それが2割なのか1割程度なのかはわかりませんが、
進級・進学率は確実に落ちると思われます。


というのも、それくらいの勢いを、一学期の結果、夏休みの宿題の量、
そして休み明けのテストなどから、感じられるということです。


そして、数字・数値的なもの、つまりテストの点数、成績も、
全体的には例年通りだったかもしれませんが、落としている方の
比率が増えていると思います。


学年全体の結果はわかりませんが、もし変わっていないとしても、
その実、進級・進学要綱のボーダーには確実に引っかかってしまっている方が
多くなっていると思われます。


その方々をどう扱うのか、どう救うのかの基準・判断はわかりませんが、
上記したように、これから先、予定している、目指している『勉強』『学力』に、
見合うかどうかの審査・判断がなされた場合、一学期を落し、この二学期を落せば、
もう三学期では取り戻せないと判断される可能性が高いです。


これらはあくまでも予想、想像の範疇の話ですから、
『なってみない』とわからないことではありますが、
すでに『記録』された結果に関しては、自分自身で厳しく審査・判断するように
して下さい。


去年度の一学期よりも、点数、特に成績が下がっている場合、
それは『学年が上がって』勉強が“難しく”なったからでなく、
今年度から、平常点も含めて、厳しい審査・評価が行われていると言えます。


たまたまや、学年が上がり忙しくなったから、部活動などでレギュラーになって、
頑張り過ぎて、勉強をサボり過ぎたからでもありません。


例年であれば、『その程度』であれば、ノートや宿題を出して、
再試を受けて、追加課題などを出して、それで“成績”は『許されて』いたと思います。


“そう”なっていないのであれば、今年度の学年から変わってきていると思われます。


今年度一年生となった方は、比べようがないかもしれませんが、今までの傾向、
つまり、中学3年間、小学校6年間の推移を確認してみて、急に不合格や1などが
出てきた、あるいは増えたということであれば、それはもう危険信号が灯っていると
思って下さい。


特に中学一年生は、小学校時代ではあり得ないような点数、成績を取っている場合、
それは受験時の学力、地頭は、もう一切失ったというサインだと思って下さい。


受験が終わって、燃え尽きた、遊び過ぎた、私立校・中高一貫校に合格して、
入学して、安心しきって油断した、余裕を見せすぎたわけでもありません。


『もう』私立校・中高一貫校の洗礼を受けて、ゼロどころか、マイナスになっています。


この中間テストで、さらにそのマイナスを増やしてしまうと、もう期末テストまでは、
部活動どころか遊びや趣味などの片手間の勉強で“間に合う”ものではなくなります。


さらに、それを引き延ばせば引き延ばすほど、進級・進学できなくなることを
待つだけになっていくことでしょう。


そうならないためにも、この中間テストで、成績の挽回出来るくらいまでは言いませんが、
少なくとも一学期以上の点数を、取っておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■