eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

春休みはゆっくり?

【PR】 【PR】
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・中高一貫校生必見!効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃・普段の勉強から長期休みの勉強まで無料掲載
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・詳しくは塾のHPをご確認下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
 
学生としての一仕事、学年末テストまでを終えて、
成績という結果が出てからは、基本的に何をしようかは
個人の自由だとは思います。
 
 
進級・進学が決まったのに、うるさく言う親御さん、ご家庭の方も
いないでしょう。
 
 
ですので、ここから約1か月、さらには来年度一学期中間テストまで、
勉強どころか、鉛筆も持たない、活字も読まない、机に座らないなんて
生活をする方も少なくないと思います。
 
 
まぁ、宿題を出されているために、始業日前々日ぐらいからは、
やるという方も多いとは思いますが。
 
 
学生時代、そうした生活、習慣を続けていて、最も困るのが、
大学進学決定後の数か月でしょう。
 
 
大学ではテストが7月までありませんので、その間、
レポートやら、小テストがある科目もあるでしょうが、
そうした科目を避けるようにし、テストだけで
単位認定の科目を選べば、理論上、内部進学決定後から、
7月までの半年以上を、『勉強』しないで暮らすことが出来ます。
 
 
学生なのに、勉強しないというのも変に思われますが、
“そう”出来るというだけであって、本当にそんなことを
する方は少ないです。
 
 
しかし、そんなことになってしまう、そうしてしまう方の多くが、
内部進学生に多いのも事実です。
 
 
その後、目が覚めればいいのですが、大学一年次前期において、
ほとんど単位を取らずに、勉強しない生活、習慣をしてきた方は、
なかなか、戻ることは出来ないでしょう。
 
 
そうした原因もあって、内部進学生の方の、留年率も上げていることでしょうが、
学校生活に限らず、この春休みという期間を、来年度に向けての準備・用意期間と
考えないと、社会に出てからも、『毎年、毎年度』同じことの繰り返しを
するようになっていくことでしょう。
 
 
変化のない生活、習慣をすることで、ある意味、
自分的には『安定』を保っているように思われるかもしれませんが、
目まぐるしい、あるは徐々にでも変化する社会、世界において、
自分の身近な環境、状況、状態もまた変化し始めてきた時、
その『変化のない生活、習慣』『安定』が崩れてくることになります。
 
 
人間関係一つ取ったとしても、入れ替わる先輩後輩、部下上司、
立場や地位が変わる同期の人もいたりして、様々なことが、
確実に『変わって』いくことでしょう。
 
 
そんな中、“学生時代”から、今までの結果がどんなものであっても、
『今まで通り』の生活、習慣にしがみつくようにして、ただ日々を過ごして、
やり過ごして、何とかなる、許されるというのは、もうそんな時代では
無くなったと思います。
 
 
むしろ、より変化に対応できるように、準備・用意できるように、
メリハリをつけて、結果を出すことを求められていくようになることが
予想されます。
 
 
そして、準備・用意していない方は、まるで悪かのような扱いを受け、
期待されなくなり無視されるようになるか、さらには切り捨てられるように、
はじき出されるようになるかとなることが予想されます。
 
 
情報化が進む昨今では、知らないことに対して、
さらには、『(事前に)調べておかない』ことに対して、
風当たりが強い世の中になってきているように思えます。
 
 
最低限、ネットに載っている情報『程度』の知識、情報を
持ち合わせることはもちろんのこと、それ以上のものを、
知っていないと、調べていないと、『勉強』していないと、
口を挟むな、黙ってろと言わんばかりの総スカンを食らうことになるでしょう。
 
 
それが、ネット上だけの話でなく、現実の上でもの話になった場合、
今後の未来を生きていく学生の皆さんは、学校での知識、勉強はもちろん、
それ以上の知識、勉強を求められていくようになると思います。
 
 
そして、残念ながら、文武両道のモデルケースのような人が、
実際に増えてきた昨今においては、そうした要求に応えられる方も、
どんどん増えてきて、そういった方を企業が取り合うようになっていくと
思われます。
 
 
その時の格差は、“たかだか”学校の勉強、テスト、成績“ごとき”の
比ではないと思います。
 
 
学生時代の長期休み中は、本来、学校では学べないことなどを、
積極的に学び、未来や将来につながる勉強をしたり出来る、
自由な時間ではあります。
 
 
しかし、それは、進級・進学に問題のない方が『得られる権利』であり、
今学年はもちろん、今までの勉強、知識を抜け落とした方が、
同様、同等の権利としてもらえるものではありません。
 
 
少なくとも、記録される結果、成績によって、進級・進学が決まる
私立校・中高一貫校においては、その傾向が強いと思います。
 
 
自分の状況・状態をはき違えて、皆と、友人・知人と、同じように、
権利主張していくと、いつの間にか、自分“だけ”が『権利』を
はく奪されるようになっていきます。
 
 
壮大な説教話になってしまいましたが、先月2月の時同様、
『自由な時間』を平等・公平に与えられ、その中で、
『何をするのも自由』という環境・状況も与えられ、
何をするのか、何に時間をかけるのかの結果が、
学年末テスト、学年の成績として、出されたと思います。
 
 
その結果を、その経験をもとに、この春休み、
与えられた『自由な時間』を、与えられた『自由』を、
何にどれくらい使うのか、どうするのか、よく考えての
行動をすることをオススメします。
 
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
 
 
 
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図
 
【TEL・FAX】
03-6912-7063
 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■