eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

夏休みを迎える前に、一つでも宿題を終わらせておく

【PR】 【PR】



まだ宿題が出されていない科目もあるかもしれませんが、
多量大量の宿題が出される私立校・中高一貫校であれば、
もうすでに出されている宿題もあると思います。


その中で、出来れば、時間がかかりそうな、面倒なもの、
出来ないのであれば、数時間で終わりそう、一日で
終わりそうな宿題を終わらせておくことをオススメします。


夏休みを目一杯楽しみたいのであれば、
先週からのテスト休み中に、終わらせておくのが
必須ですが、先週はテスト休みということで、
お休みされた方は、今週、そして、来週を目途に、
宿題を終わらせる計画・予定で、進めておくことを
オススメします。


毎年、夏休みを迎える前、7月中、お盆を迎える前と、
“締め切り”を前倒しにして、“事前に”終わらせることを
提案しておりますが、皮肉なことに、
『出来る方』は、誰に言われるまでもなく、自然に、
終わらせることが多く、『出来ない方』ほど、
やらない、出来ないで、後回し、先送りの過ごし方、
生き方を、頑ななまでに変えず、二学期を迎え、
『同じ』ことの繰り返し、『結果』は同じか、
さらにひどくなるかとなっていきます。


この多量大量に出される宿題などもそうですが、
普段の授業、勉強も、“事前事前に”やる、
それも予習するつもりでやっておかないと、
学校、先生の進度についていけなくなっていきます。


『要領の良い』方であれば、仮についていけなくなったとしても、
この夏休みなどの長期休み中に、補講や補習、さらには、
塾などを利用して、学び直し、復習をして、次学期に、
次のテストに備えられることが出来ますが、これもまた、
皮肉なことに、『要領が悪い』方ほど、そうした補習や補講で、
学び直しや復習をすることを嫌う傾向があり、
学校が、先生が、わざわざ行ってくれる補習や補講“すら”
無駄、無意味にしてしまう傾向があります。


学校・先生側からすれば、
『そこまでの』指導、教育、監督をしたにも関わらず、
ご本人が望まなかった、自己判断で勉強をしなかったのだから、
進級・進学出来なかったとしても『自己責任』ですねと、
厳しい審査・評価を下すことが出来るようになります。


先日も書きましたが、そうした『結果』が
事細かく『記録』されればされるほど、
容赦ない、無情・非情とも思える制裁、罰則を
与えることが出来ることになります。


情報化・記録化が進んでいけばいくほど、
その『記録』から、救いようが無い、
どちらが『悪』なのかが、決定付けられるように
なっていくことが懸念されます。


勉強が出来ないことが、点数が取れないことが、
『悪い』ことなのかと、思われる方も多いと思いますが、
受験無く高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校では、
『悪い』とまでは言いませんが、“そう”言われているかのような
扱いを受ける、つまり、低い評価(点数・成績)を『記録』される、
そして、最終的には、進級・進学の権利をはく奪されるとなります。


昨今は、聞こえの良い理想論という名の感情論、人情論が
支持されるようですが、その反面、現実の、実際のシステムや
決定事項などは、より厳しく『記録』される『結果』から、
判断、決定されるようになってきていると思います。


記録される結果で、進級・進学の合否が決まる
私立校・中高一貫校でも、その傾向は元々ありましたが、
最近は、顕著に、その傾向が強まっているように思われます。


余計な、下手な口出し、手出しが、
パワハラ、教育虐待と言われかねないためなのか、
『記録』される『結果』で、極端な数字・数値で示し、
わかってもらう、理解してもらうという意思・意図を
感じられるような審査・評価を受ける方が
増えてきているように思われます。


話が脱線しましたが、そうした審査・評価を、
この『夏休みの宿題』においても、受けないように、
ギリギリになって、適当に答えを丸写す、あるいは、
最悪、提出しないといったことにならないように、
“事前に”終わらせることが出来ることは、
終わらせておくことをオススメします。

 

 

 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□  

 ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓

 ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃

 ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

 

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

 

自習空間シリウス(時間制自習室)

 

【住所】

 東京都豊島区南池袋3-18-39

 久保田ビル 202号室(地図

 

【TEL・FAX】

03-6687-2343

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■