eikan-seirios’s blog

立教専門塾栄冠ゼミ・私立校中高一貫校専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。

MENU

300

【PR】 【PR】

・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓・中高一貫校生必見!効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃・普段の勉強から長期休みの勉強まで無料掲載
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛・詳しくは塾のHPをご確認下さい。

私立校・中高一貫校生のための二学期期末テスの勉強の仕方を電子書籍で提案

 私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

今日で今年300日を迎えることになります。


残りは65日しかありません。


“一年”と考えると長いものと思っていたかもしれませんが、
300日となった今日までを“何気なく”過ごしてきたら、
あっという間に感じられることでしょう。


ところが、日々を、毎日を『積み重ねて』きた方にとっては、
この数字が足し算にも掛け算にもなることになります。


一日100個、いえ、仮に10個だとしても、
300日続けてきたことによって、3000個もの
力を、単語や知識を、蓄えることになります。


こう書くと、いやいや、全てを覚えていることなどない、
最初の頃にやったことの中には忘れているものもあり、
単純な足し算、掛け算となるものではないと思われる方もいることでしょう。


力、知識といった目に見えないものに関しては、
その通りで、それこそ、仮に今日まで頑張ったとしても、
明日サボれば、水の泡になるものもあるでしょうし、
結果が伴わないものもあるでしょう。


しかし、今日まで、300日までは、『続けられた』『サボらなかった』という
“事実”“経験”は、その後の人生の足し算にも、掛け算にもなる糧となると思います。


何をするにも三日坊主で終わってしまう方は、今日この日まで、
頑張っていたら、どうなっていたのかをよく考えてみることを
オススメします。


そして、自分なりや自分的で、頑張ってはサボってを
繰り返してきての、今日までの自分が、今年初めに思い描いていた
理想の、未来の自分と、どれほどの差異があるのか、
見直してみて下さい。


今年初め、今年度初めにおいて、今の、今日までの自分の状況・状態が
『ここまで』のものになるとは思っていなかったでしょう。


ですが、もう“その”『結果』が『記録』され続けて、残りの『機会』は、
今年残り1回、今年度は、残り2〜3回で、決まることになります。


ここまでになって、無限の可能性を、未来を、将来を“否定”するなと
言われる、思われる方は少ないと思いますが、一応念を押させて頂きますが、
否定したのも、無駄にしたのも、全て、『自己責任』で、“自ら”、
それを証明したこと、経験したことになります。


ここから先、限られた機会しか“残されて”いないのに、
無限の可能性、未来、将来と、言えば言うほど惨めな思いをすることに
なるでしょう。


少なくとも、記録されていく結果、テストの点数、成績で、
進級・進学が決定する私立校・中高一貫校で、
進級・進学の基準、ボーダーラインを物理的に、数字的に、現実的に
超えることが“出来ない”となった瞬間、進級・進学出来ないことが
決定することになります。


そこに、可能性や未来、将来といった、『不確実性』の要素を加味して、
あるいは期待、忖度されて、“許される”ということはありません。


今年残り日数、65日の間に、正確には、期末テストを終え、
呼び出し・面談となり、進級・進学出来ないことが決まるまでの
期間、時間になる前までに、そのことに気付いて、そうなること、
そこまで追い込まれることを避けるように、行動しておくことを
オススメします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■